• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ペニシリン耐性肺炎球菌感染症の迅速診断に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06670832
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Pediatrics
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

小林 信一  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (80170322)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 1994: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Keywordsペニシリン耐性肺炎球菌
Research Abstract

ペニシリン耐性肺炎球菌における耐性機構は、βラクタマーゼによるものではなく、ペニシリン結合蛋白(PBP)のペニシリンに対する親和性の低下が原因とされている。これまでの研究でペニシリン耐性肺炎球菌においては、PBP1A、2X/2A、2Bに対する親和性が同時に低下している場合が多いことが明らかになっている。そこで今回の研究ではまずペニシリン感受性菌と耐性菌におけるそれぞれの遺伝子上の違いを検討し、それぞれの遺伝子上には感受性菌には存在しない耐性ブロックがあることを再確認した。この耐性ブロックの遺伝子配列を同定しようと試みたところ、新しい論文で、ペニシリン感受性pbpX遺伝子から生じたモザイクpbpX遺伝子が耐性菌の主要クローンであることが発表された。この論文を参考にして、いくつかのプローブをつくりIn situ hybridizationでこの遺伝子を検出することを試みた。しかし、陽性のシグナルは得られなかった。今後はPCRを用いて検出を行う予定である。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] S.Kobayashi et al: "Rapid diagnosis of sepsis due to Streptococcus Pneumoniae" Clinical Microbiology. (in press).

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi