• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近代オリンピック前史に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06680111
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 体育学
Research InstitutionFukuoka University of Education

Principal Investigator

真田 久  福岡教育大学, 教育学部, 助教授 (30154123)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords近代オリンピック / オリンピック史 / オリンピック前史 / ギリシャオリンピック
Research Abstract

本年度の研究目的として掲げた以下の点について、それぞれ新たな知見が得られた。
1.“ギリシャオリンピック"と近代オリンピックとの関連について
“ギリシャオリンピック"と近代オリンピックは、ともにギリシャ王室がその推進に深く関与しており、その意味からも一定の関連を有していると言える。
2.“ウェンロックオリンピック"と近代オリンピックとの関連について
1865年に“ウェンロックオリンピック"を母体として設立されたイギリスオリンピック協会の規約には、国際オリンピック競技会の開催、組織委員会の設立、都市の持ち回り制などが明記されており、近代オリンピックの復興を決定した1894年のパリスポーツ会議の決定と類似している。さらに“ウェンロックオリンピック"の創設者は近代オリンピックの創設者に、早くから“ウェンロックオリンピック"について詳細に報告していることから、両者のオリンピックの関連は密接にかかわっていたと見るべきである。
3.“ギリシャオリンピック"と“ウェンロックオリンピック"との関連について
1859年の“ギリシャオリンピック"の開催が“ウェンロックオリンピック"をギリシャ的オリンピックへと変更させている。さらに“ウェンロックオリンピック"の創設者はその後、“ギリシャオリンピック"の関係者と親交していることから、両者の関連もかなり強いものであったと言える。
以上のことから、“ギリシャオリンピック"と“ウェンロックオリンピック"は、近代オリンピックの前史として位置付ける必要があると言える。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 真田 久: "1859年の“ギリシャオリンピック競技会"における産業博覧会に関する研究" スポーツ産業学研究. 4-2. 7-15 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 真田 久: "中国のオリンピック運動に関する歴史的研究" 福岡教育大学紀要. 44-5. 39-49 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi