Project/Area Number |
06710059
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
実験系心理学
|
Research Institution | The Institute for Science of Labour |
Principal Investigator |
北島 洋樹 (財)労働科学研究所, 労働生理心理学研究部, 研究員 (20234255)
|
Project Period (FY) |
1994
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1994)
|
Budget Amount *help |
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1994: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 知覚-運動協応 / 奥行き方向運動 / 視野変換 |
Research Abstract |
1.奥行きポインティング反応の記録・分析方法の検討 我々の日常の多くの行動は、3次元空間内での移動であり、自分から見て様々な距離、様々な方向にある対象への行動である。この奥行方向におけるターゲットポインティング反応を記録、分析するためのツールを開発した。高画質のS-VHS方式で1秒間に60フレームの記録ができるビデオデッキ、およびS信号を出力できるハンディカメラを用いて、上方から光点をつけた手の奥行き方向の運動を記録した。 このビデオ記録を再生し、画像(NTSC信号)を、フルカラービデオデジタイザ(デジタルアーツ社製HyPER-Vision+)を介して、1フレームごとにコンピュータ(PC9081系)のグラフィックス画像に変換して取り込んだ。この際ビデオインターフェースボックスを用いて、コンピュータから直接ビデオデッキを操作した。半自動的に取り込んだ画像をコンピュータのグラフィック画面上に表示し、2値化、フィルター処理等を施し、指先の光点の位置を検出し、運動軌跡を求めた。これらの制御・画像処理のためにMS-Cで記述したプログラムを開発した。 2.奥行き方向の知覚-運動協応課題の検討 水平方向のターゲットポインティングの精度と比較するために、奥行方向の5位置のターゲットに対するポインティング課題を施行した。水平方向のポインティング場合とは異なる特徴が見られた。このデータを基礎として、視野変換(拡大・縮小)状況下でのポインティング実験を現在実施中である。この成果は1995年第53回日本心理学会で発表予定である。
|