Project/Area Number |
06740005
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Algebra
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
宇澤 達 東北大学, 理学部, 助教授 (40232813)
|
Project Period (FY) |
1994
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1994)
|
Budget Amount *help |
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 代数的対照空間 / 相対跡公式 / カルタン分解 |
Research Abstract |
p-進体F上定義された簡約線型代数群Gの対合σによって、定義されるGの等質空間G/G^σをGの代数的対称空間という。最近G/G^σ=PのF-valued points上の解析がJacquetのrelative trace formula,佐藤一広中の球函数の研究を通して注目されるようになった。今年は次の予想について考察を深めた。 P(F)のG(O_F)-軌道分解がPの可換部分群によってなされる。(Cartan分解の類似) Fの剰余体が標数が2ではない代数的閉体で、GがF上splitしている時の代表者によって分解が得られている。この結果を剰余体が閉体ではないときに拡張するにあたって、次の写像の繊維を求めることが問題となる。 Sを,{σ(g)g^<-1>|g∈G(K_<alg>)}のザリスキ閉包とすれば、SはGのK上定義されたアフィン部分多様体となる。AをS内のK-分裂極大輪環部分群とする。 さて、カルタン分解の記述はつぎのようになることが予想される。W=N_G(A)/Z_G(A)として、小ワイル群を定める。Wは自然にX_*(A)に作用することに注意する。 カルタン分解は、ν:G(K)^0\S(K)→X_*(A)/Wが上への写像となること、およびλ∈X_*(A)でのファイバーの形が問題になる。考慮の結果、ファイバーの形はλに付随する放物型部分群のpを法とする還元の問題に帰着することが分かり、その形もほぼ決定することができた。
|