• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

FRP損傷過程のフラクタル性に基づく損傷評価手法の検討

Research Project

Project/Area Number 06750082
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Materials/Mechanics of materials
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

轟 章  東京工業大学, 工学部, 助教授 (50211397)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
KeywordsFRP / CFRP / 損傷 / フラクタル
Research Abstract

複合材料のマトリックス中に生じる損傷や繊維破断の発生様相は複雑であり,損傷力学的に取り扱う場合に,そのメカニズムを考慮することは非常に難しい.本研究ではFRPのマトリックス割れ,繊維破断に注目してその損傷のフラクタル性を検証し,フラクタル損傷力学構築のための知見を得ることを目的としている.マトリックス割れに関しては,その場観察によってフラクタル次元1.6のフラクタル分布であること,繊維破断に関しては破断箇所のフラクタル性が認められることを実験的に示した.フラクタル分布の性質を用いることによって,繰り込みが可能となり,き裂密度の繰り込みを行うことで実際の剛性低下に近い損傷が評価できることを示した.また,CFRPの疲労破壊に関して,繊維破断箇所の繰り込みを行うことによって,疲労発生の限界荷重が引張強度の約70%であることが明らかになった.フラクタル損傷モデルは,複合材料の損傷評価に有効であるが,解析的に検討するためには計算機の能力が不足がちであることが明らかになった.

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 轟 章: "複合材料のフラクタル損傷力学" 日本機械学会第72期全国大会講演資料集. 940-30. 202-204 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi