中間土地盤の部分排水効果に伴う変形・支持力特性の解釈と事例解析への応用
Project/Area Number |
06750525
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Geotechnical engineering
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
中野 正樹 名古屋大学, 工学部, 助手 (00252263)
|
Project Period (FY) |
1994
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1994)
|
Budget Amount *help |
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1994: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 中間土 / 透水係数 / 部分排水効果 |
Research Abstract |
本研究の成果として、中間土地盤が、ある地盤厚さ・ある載荷履歴のもとで示す部分排水挙動を、従来からの粘土と砂の中間の材料としての「土」でなく、境界値問題としての「地盤」の変形特性・「地盤」も支持力特性として捉らえて、その特徴を明示したことにある。 つまり、「地盤」と捉らえた中間土の変形特性は、地盤の透水係数と、載荷荷重の大きさに影響するということである。これは、実際問題として具体的に、沖縄のサンゴ礫混じり粘土地盤(以後、中間土地盤)上での試験盛土の解析の事例で示した。得られた成果を以下に記す。 1.地盤の変形履歴(主として荷重〜沈下〜時間)と透水係数の関係を明らかにするために弾塑性圧密解析を行った。その結果、透水係数が10^<-7>〜10^<-4>cm/secの範囲でのみ変形履歴は変化し、載荷荷重の大きさによってその範囲は限定される。大きい載荷荷重の場合は、小さい透水係数(10^<-7>〜10^<-5>cm/sec)で、変形履歴は変化し、逆に、小さい荷重の時は比較的大きい透水係数(10^<-6>〜10^<-4>cm/sec)で、変形履歴は変化する。 2.中間土地盤の沈下の観測から非排水支持力を推定し、各種土質調査結果より地盤の弾塑性パラメータを決定した。その結果、非排水支持力は大きく、したがって試験盛土荷重は相対的に小さいことがわかった。 3.2.で求められた中間土地盤の弾塑性パラメータより、1.の変形履歴と透水係数の関係を求め、荷重〜沈下の観測から中間土地盤の透水係数(mass permeability)を定めることができた。その結果、透水係数は一般の粘土地盤よりもかなり大きいことがわかった。これらの結果を考慮して、試験盛土載荷後、沈下がかなり続くという中間土地盤(サンゴ礫混じり粘土地盤)の沈下特性は、透水係数が大きいのにもかかわらず、載荷荷重が小さいためであると結論づけた。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)