• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝性小脳虫部奇形ラットの病理学的研究:放射状グリア細胞の形態

Research Project

Project/Area Number 06760264
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Basic veterinary science/Basic zootechnical science
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

桑村 充  大阪府立大学, 農学部, 助手 (20244668)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords小脳皮質異形成 / 小脳虫部欠損 / 神経発達異常 / ラット / 動物モデル / ミュータント / 病理学
Research Abstract

遺伝性小脳虫部欠損ラット(HCVD)の病理発生を明らかにする目的で、胎生15日より生後30日までの小脳の形態学的観察を行った。HCVDの小脳は出生直後よりすでに小さく、生後各日齢の小脳正中矢状断切片では、小葉構築形成が著しく遅延した。生後5日齢頃より、HCVDにおいて異常細胞の血管周囲への集簇が観察された。14日齢前後では血管周囲細胞は著しく増数し、多くの有糸分裂像、活発なBromodeoxyuridine取込およびNerve growth factor receptor陽性を示すことから、外顆粒細胞と理解された。その後、異常集簇した外顆粒細胞は徐々に減数し、その集簇部位は異形成小脳組織へと移行した。パラィフン切片および凍結切片を用いて、Bergmann gliaの形態を観察したところ、細胞配列異常の部位に一致して突起の波状配列・蛇行が観察された。これらの所見より、HCVDの異形成小脳組織形成の病理発生には、外顆粒細胞の血管周囲への集簇が関与すると考えられた。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Mitsuru Kuwamura: "Herediraty cerebellar vermis defect in the Lewis rat" Developmental Brain Research. 83. 294-298 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi