フリーラジカルによる心筋障害に対する生体内防御機構の解明
Project/Area Number |
06770062
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
General pharmacology
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
原 明義 旭川医科大学, 医学部, 助手 (90164988)
|
Project Period (FY) |
1994
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1994)
|
Budget Amount *help |
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1994: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 低酸素 / 心機能 / エネルギー代謝 / アデノシン / ATP感受性Kチャネル / Hydrogen peroxide / 心臓 / ラット |
Research Abstract |
ラット潅流心臓を用いて、hydrogen peroxide(H_2O_2)に対する低酸素潅流の心筋保護効果に、アデノシンA_1受容体およびATP感受性Kチャネルの活性化が関与しているか否かを検討した。実験は摘出心臓をLangendorff式に定流量潅流し、電気刺激により心拍数を一定にして行った。潅流液は95%O_2あるいは20%O_2で飽和し、それぞれ高酸素潅流液(_pO_2=550mmHg)、低酸素潅流液(_pO_2=150mmHg)とした。20分間の高酸素潅流の後、引き続き高酸素潅流を行う群(高酸素潅流群)と低酸素潅流を行う群(低酸素潅流群)に分けた。これらの群で高酸素潅流または低酸素潅流を5分間行った後、両群とも再び高酸素潅流を30分間行った。低酸素潅流群では、低酸素開始1分後より3分間H_2O_2600μMを投与し、高酸素潅流群においても同様のプロトコールでH_2O_2を投与した。高酸素潅流群にH_2O_2を投与すると、左心室内のdeveloped pressureの低下とend diastolic pressureの上昇(心機能障害)、ならびに組織中ATP含量の低下(エネルギー代謝障害)が認められた。それに比較し、低酸素潅流時にH_2O_2を投与した群の心機能障害やエネルギー代謝障害は著しく軽度であった。これらの低酸素潅流による心筋障害抑制効果は、アデノシンA_1、A_2受容体の拮抗薬である8-phenyltheophylline(8-PT)5μM,アデノシンA_1受容体の拮抗薬である1,3-dipropyl-8-cyclopentylxanthine(DPCPX)0.1μM、およびATP感受性Kチャネルの抑制薬であるglyburide(Gly)5μMによって減弱した。しかし、8-PT,DPCPXおよびGlyは、H_2O_2非投与低酸素潅流心臓の心機能やエネルギー代謝に対して影響を及ぼさなかった。以上の結果から、H_2O_2による心筋障害に対する低酸素潅流の保護効果には、少なくともアデノシンA_1受容体およびATP感受性Kチャネルの活性化が関与することが示唆された。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)