• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

コカインとその代謝物の定量とコカインとアルコールの相互作用について

Research Project

Project/Area Number 06770325
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Legal medicine
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

上村 公一  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (30244586)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1994: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywordsコカイン / アルコール / アルコール嗜好性 / ADH / ALDH
Research Abstract

コカインとアルコールの相互作用の研究により、近交系C57BL/6J系、C3H/HeJ系マウスについて、以下の3点が判明した。
1.近交系C57BL/6J系マウスにおいて、コカイン1週間連続投与(10mg/kg,50mg/kg腹腔内)により、アルコール嗜好性の減少傾向が認められた。また、C3H/HeJ系マウスについては、元来アルコール嗜好性が低いが、コカイン投与により、さらに低下する傾向が認められた。
2.C57BL/6J系マウスのアルコール嗜好性の低下は、コカイン投与を中止することにより、その後1週間で回復した。
3.C57BL/6J系マウスの肝臓中のADH、ALDH活性は、in vivo(10mg/kg2日、1週間及び50mg/kg1回腹腔内投与)、in vitro(0.5mM)とも、コカイン投与により、変化しなかった。
現在、コカインとその代謝物の定量は、純粋な内部標準物質を自ら合成しなければならず、純度の点で不満であり、また、検量線のばらつきも大きいために成功していない。さらに、改良を進めたい。
また、アルコール嗜好性低下の原因を研究するため、今後、脳内のモノアミンを当教室のHPLCを用いて、定量することを計画している。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 上村 公一: "エタノールとコカインの相互作用について" アルコール研究と薬物依存. 29. 366-367 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 上村 公一: "アルコール嗜好性とコカイン" アルコール医学生物学. 15. (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi