Project/Area Number |
06771257
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Urology
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
江原 英俊 岐阜大学, 医学部・付属病院, 助手 (20252132)
|
Project Period (FY) |
1994
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1994)
|
Budget Amount *help |
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | 前立腺癌 / androgen receptor / RT-PCR / 免疫組織化学 |
Research Abstract |
ホルモン不応性前立腺癌15例および再燃前立腺癌15例計30例よりmRNAを抽出し、逆転写酵素により、cDNAを合成した。androgen receptor(AR)遺伝子、β-actin遺伝子、prostate-specific antigen(PSA)遺伝子の塩基配列の一部に相補的なoligonucleotideを伸長用primerとしてRT-PCRを行なった。 β-actinは検体すべてで373bpのDNA断片の増幅が確認されたので、mRNAの抽出およびcDNAの合成には問題はないと判断した。PSAは、脳転移で発見された低分化癌の1例を除き全例で754bpのDNA断片の増幅が確認された。この増幅を認めなかった1例の血清PSA値は測定感度以下であった。ARは、ホルモン不応性前立腺癌組織ではPSAmRNA未発現の1例を除く全例で、再燃癌組織では全例で404bpのDNA断片の増幅が確認された。 これら全症例に対して、そのホルマリン固定パラフィン包埋切片を用いて、PSA、ARの免疫組織化学を行ない、その発現と局在を検討した。PSAはRT-PCRで未発現の1例を除く全切片でその発現を確認したが、低分化腺癌では染色強度の低い癌細胞や、全く染色されない癌細胞も認めた。ARもRT-PCRの結果と一致したが、組織分化度にかかわらず、個々の細胞においてその染色強度の不均一を認めた。これはホルモン不応性、再燃いずれにも認めた。また、抗AR抗体で細胞核が染色されない癌細胞の存在する症例を認めたが、陽性細胞を全く認めないのは1例のみであった。 現在、ARのRT-PCR産物をSSCPにて解析して、AR変異遺伝子の有無、およびSSCPにより検出された変異遺伝子の塩基配列をRT-PCR産物から決定することを行なっている。
|