Project/Area Number |
06771358
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Obstetrics and gynecology
|
Research Institution | Kyorin University |
Principal Investigator |
苅部 正隆 杏林大学, 医学部, 助手 (40241012)
|
Project Period (FY) |
1994
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1994)
|
Budget Amount *help |
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1994: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 排卵 / renin-angiotensin系 / 卵成熟 / Captopril |
Research Abstract |
In vitroにおける家兎卵巣灌流装置を用いて、gonadotropin(hCG)によって惹起される排卵過程における卵巣内renin-angiotensin系(RAS)の卵成熟機構への関与について検討を加えた。 1.hCG投与後の排卵過程における卵胞内renin(R)活性、angiotensinII(AII)の分時分泌量及び卵胞の変化:卵胞内R活性は、4時間で8.3±0.4ng/ml/hrの頂値に達し、6時間以後漸減した。AIIの卵巣分時分泌量は、1時間より増加し、6時間で72±12pg/min/ovaryの頂値に達し、その後減少した。卵胞内AII濃度も、2、4時間で有意な高値を示した。 2.hCG投与によって惹起される排卵過程に及ぼすcaptopril(Cp)の作用;一側卵巣にangiotensin変換酵素阻害剤であるCplμMを投与し、hCGによって惹起される卵胞破裂、卵成熟及びAII産生量の変化をhCG単独投与群と比較検討した。更にCp投与に加えてAII100mgの同時投与を行い、Cpによる抑制効果が解除されるか否かについても検討を加えた。AIIの卵胞組織内濃度及び卵巣分時分泌量は、Cp投与により灌流期間中有意に抑制されたが、hCGによる排卵は阻止されなかった。卵核成熟はCp投与により有意に抑制され、AIIの同時投与によりその抑制は解除された(%GVBD;hCG86.7±4.5%,hCG-Cp33.1±4.2%,hCG-Cp-AII70.5±3.0%)。 以上より、卵巣内RASはgonadotropin surge後の排卵過程で活性化され、その生理活性の中心であるAIIは卵成熟機構に深く関与することが推察された。
|