• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢者における血圧日内変動と歯科治療中の変動

Research Project

Project/Area Number 06771961
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Surgical dentistry
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

菊谷 武  日本歯科大学, 歯学部, 助手 (20214744)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1994: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords血圧日内変動 / 歯科治療 / 夜間血圧 / non-dipper / 早朝高血圧 / 高齢者
Research Abstract

(目的)
歯科処置時の身体的,精神的な刺激は,患者の血圧や心拍数などの循環変動に様々な影響を及ぼす。一方,これら血圧や心拍数などの循環系のパラメーターは1日24時間のスパンの中で絶えず変化し,リズムを形成している。そこで,本研究は歯科処置時における循環系のパラメーターの変化は,患者の日内変動幅の中でどうような位置を占めるか,また,その患者の日内リズムとどのような関係があるかを知る目的で行った。
(方法)
対象者はすべて歯科処置が予定されているものとした。歯科処置予定前日の歯科処置予定時間より26時間以上前に来院させ,A&D社製24時間携帯型自動血圧計TM2425を装着し,家庭内または職場にて24時間のの血圧値,心拍数の測定を行った。測定間隔は昼間,夜間ともに30分間隔とした。また,歯科処置予定当日は自動血圧計を装着させたまま来院させ,歯科処置中の血圧値心拍数の測定を行った。
歯科処置は、すべての症例において局所麻酔下における抜歯処置とした。
(結果)
1.24時間血圧平均値より外来血圧値の方が有意に高かった。
2.Non-Dipper(24時間血圧における夜間血圧低下率が10%未満)を示す者に歯科処置時の血圧上昇がみられた。
3.早朝における血圧上昇が大きい者に歯科処置時の血圧上昇がみられた。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi