• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

赤血球特異的転写因子NF-E2とMaf関連蛋白質との会合による転写制御

Research Project

Project/Area Number 06780550
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Molecular biology
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

五十嵐 和彦  東北大学, 医学部, 助手 (00250738)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords赤血球 / 転写 / maf / NF-E2 / mafK / 二量体 / 赤白血病
Research Abstract

本研究では、赤血球系転写因子であるNF-E2p45の機能が、Maf関連蛋白質との会合によりどのように調節されるのか、並びに、赤血球分化におけるMaf関連蛋白質とp45の機能とその作用機作を明らかにすることを目的とした。本年度は以下の成果をあげた。
1.小Maf群蛋白質のうち、MafKをコードするマウスcDNAを単離した。すでに報告されているニワトリMafKとのアミノ酸配列の比較から、機能上重要と考えられる領域が明らかになった。
2.mafK遺伝子の発現様式の詳細な解析を、正常骨髄細胞とマウス胚を材料に用いて行った。その結果、mafK遺伝子は血球細胞の分化に加え、間葉系細胞と神経細胞の分化にも深く関与することが推察された。
3.MafKとp45のcDNAを培養細胞内で発現させ、転写因子としての機能を解析した。その結果、MafKは単独では転写抑制因子として機能すること、そしてp45それ自体のDNA結合活性は非常に低いことが明らかになった。一方、MafKとp45とのヘテロ二量体(NF-E2)は強くDNAに結合し、転写を活性化することも明らかになった。さらに、NF-E2による転写活性化に必須の領域を、p45分子上に同定した。
4.マウス赤白血病細胞株を用いて、mafK遺伝子を亜鉛依存性に過剰発現する細胞株を樹立した。この細胞の解析から、MafKは赤血球の分化を促進することが明らかになった。また,MafKとヘテロ二量体を形成する未知の蛋白質の存在が明らかになった。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Igarashi,K.: "Activity and expression of murine small Maf family protein MafK." Journal of Biological Chemistry. 270(in press). (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Kataoka,K.: "Small Maf proteins heteroclimerite with Fos and act as competitive repressor of NF-E2 transcription factors." Molecular and Cethelar Biology. (in press). (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Igarashi,K.: "Regulation of transcription by dimeritasion of erythoid factor Nf-E2p45 with small Maf proteins." Nature(London). 367. 568-572 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi