• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

前頭連合野の作業記憶過程における層状の情報処理

Research Project

Project/Area Number 06780688
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 神経・脳内生理学
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

澤口 俊之  京都大学, 霊長類研究所, 助手 (00183830)

Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords前頭連合野 / 作業記憶 / コラム / 層 / サル
Research Abstract

本研究の目的は、前頭前野の層のニューロン活動との関係を解析し、作業記憶の層状の情報処理様式を明らかにすることにあった。この目的のため、2頭のサルに眼球運動による遅延反応課題(ODR)課題を訓練した。ODR課題では、視覚刺激の位置を一時的に覚え、遅延のあとにその位置に眼を動かすことが課される。この課題をうまく行うためには、空間情報の作業記憶が必須であり、作業記憶を調べるのに適している。サルがこの課題を行っている際に、炭素封入ガラス電極を用いて前頭連合野からニューロン活動を記録した。一連の記録のあと、電極先端から直流電流を流し、炭素の沈着(直径百ミクロン程度)をつくり、記録部位のマークとした。
これまでおよそ50個のニューロンでその層分布を調べ、ニューロン活動と層との関係を解析した。その結果、層によってニューロン活動の性質が異なることが判明した。つまり、皮質の浅い層には視覚刺激に応じるニューロンが多く、中層には遅延期に関係するニューロン活動が多かった。また、深層には遅延期と反応期の両方に関係するニューロンと反応期関連ニューロンが多くみつかった。さらに、ニューロンの空間コーディングをコサインカーブへのフィッティングにより計算し、この空間コーディングと皮質層との関係を調べた。そして、電極を皮質表面に対して垂直に刺入した場合、ニューロンがもっとも強く活動する方向(「好みの方向」)はおおむね一定することが判明した。以上のデータは、同様な空間コーディングをもつニューロンがコラム状に分布すること、そして、各コラム内で層状の処理が進行することを示唆する。ある空間位置に関する情報の受容→メモリ→行動出力という一連の作業記憶過程はあるコラム内で、上層から深層へと層状に進行すると考えられる。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Sawaguchi,T.& Goldman-Rakic,P.S.: "The role of D1-dopamine receptor in working memory : local injections of dopamine antagonists into the prefrontal cortex of rhesus monkeys performing an oculomotor delayed-response task." Journal of Neurophysiology. 71. 515-528 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Sawaguchi,T.: "Modular activation and suppression of neocortical activity in the monkey revealed by optical imaging." NeuroReport. 6. 185-189 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] Sawaguchi,T.: "Functional modular connections in the frontal cortex of monkey revealed by an optical recording technique." J.Physiol.Soc.Japan. 44. 631 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi