• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

1930-40年代アメリカ合衆国における大衆文化テクストの計量的分析

Research Project

Project/Area Number 06801058
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 英語・英米文学
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

前川 玲子  京都大学, 総合人間学部, 助教授 (30190292)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 幹郎  京都大学, 総合人間学部, 助教授 (60185874)
若島 正  京都大学, 総合人間学部, 助教授 (10175060)
Project Period (FY) 1994
Project Status Completed (Fiscal Year 1994)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1994: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords大衆文化 / アメリカ映画史 / アメリカ知識人史 / 大衆小説 / 第二次世界大戦 / 1930年代 / アメリカ合衆国 / 1940年代
Research Abstract

本研究は、大衆文化テクストの固有の表象の規則と、社会の動きとのダイナミズムを連動させて解明しようとするところに、その萌芽的研究としての意義があった。すなわち、三人の共同研究者は、1930-40年代のアメリカ合衆国の個々の大衆文化テクストの具体的な主題を計量化することから出発し、さらに同時代の社会を動かす主因たる政治、経済、思想のパラメーターを補正的に導入することで、帰納的方法と演繹的方法との統合を試みたのであった。
アメリカ映画史を専門とする加藤幹郎による、1930-40年代のアメリカ映画のジャンル別データ・ベースの作成はほぼ完成し、近い将来には、様々な分野の研究者が、このデータ・ベースを利用することが可能となる。アメリカ小説を専門とする若島正は、同時代の大衆小説のサブジャンルの分析のための基本的な資料調査のまとめの最終段階に入り、大衆的水準での想像力の規範化という視点から、新しい大衆小説研究の端緒を見いだした。これら両者の研究の成果を踏まえながら、アメリカ知識人史を専門とする研究代表者の前川玲子は、以前から試みてきた。第二次世界大戦をはさむ二つの時代の精神的連続性の分析にむけて、従来の研究の枠組みを越えた学際的研究の糸口をつかみつつある。つまり、アメリカ大衆の想像力のパターンと政治思想の相互関係を、より実証的に解明する道筋がつけられたのである。三者の共同研究の成果は、論文集などの形で近い将来発表し、アメリカ大衆文化研究に役立てたい所存である。

Report

(1 results)
  • 1994 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 前川玲子: "“American Philanthropy in Post-war JAPAN"" Indiana University Working Papers Series. 2(発行予定). 1-20 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 若島正: "失われた町(「タイム・マシン文学史」連載第3回)" 65. 52-55 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 若島正: "秘密の家(「タイム・マシン文学史」連載第4回)" IS. 66. 52-55 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 加藤幹郎: "理想的な観客-ハリウッド映画とは何か 2" みすず. 第36巻第10号. 30-43 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 加藤幹郎: "映画史を走り抜け" IS. 64. 38-42 (1994)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 加藤幹郎: "亡命映画作家フリッツ・ラング-ハリウッド映画とは何か3" みすず. 第37巻第3号(発表予定). (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 若島正: "殺しの時間" 早川書房(発行予定), 250 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report
  • [Publications] 加藤幹郎: "ハリウッド映画必携-ジャンルの規則(仮題)" 筑摩書房(発行予定), 450 (1995)

    • Related Report
      1994 Annual Research Report

URL: 

Published: 1994-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi