• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

糖タンパク質の細胞内品質管理におけるカーゴレセプターの分子認識機構の解析

Research Project

Project/Area Number 06J07840
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Biological pharmacy
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

神谷 由紀子  Nagoya City University, 大学院・薬学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords細胞内レクチン / 糖タンパク質 / 品質管理機構 / 選別・輸送 / 高マンノース型糖鎖 / 糖鎖ライブラリー / 立体構造形成 / 輸送 / 分解
Research Abstract

本研究は、細胞内における糖タンパク質の選別・輸送を担うL型レクチンについて精密解析を行うことにより、上記の過程の分子機構を明らかにする事を目的としている。
これまでL型レクチンとして、VIP36、VIPLおよびERGIC-53が知られている。前年度の研究では、これらの3種類のL型レクチンの糖鎖結合の特性を高マンノース型糖鎖ライブラリーを利用したフロンタルアフィニティークロマトグラフィー法によって系統的に解析した。これにより、これらのレクチンの糖鎖認識の共通点と相違点を明らかにすることができた。本年度の研究では、これらのレクチンによる標的糖タンパク質の輸送メカニズムの分子基盤を明らかにすることを試みた。
そこで、最近明らかとされたVIP36の結晶構造に基づいて部位特異変異導入による解析を行ったところ、L型レクチンの糖鎖認識の作動特性は、類似した立体構造の中のわずか1残基のアミノ酸残基の挿入・置換によって規定されていることを示した。このことはL型レクチンの糖鎖結合の特性を人為的に変換することが可能であることを初めて実証するものである。
また、NMR法を用いて糖タンパク質の品質管理システムの破綻がもたらす疾患の発症機構の分子基盤を与えることにも成功した。
以上の結果をもとに、L型レクチンは単なる糖タンパク質の輸送を担っているばかりでなく、小胞体とゴルジ体の間のダイナミックなリサイクリングを介して糖タンパク質の品質管理に寄与しているというモデルを提唱した。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Deletion of three residues from the C-terminus of MCFD2 affects binding to ERGIC-53 and causes combined factor V and factor VIII deficiency2008

    • Author(s)
      Beat Nyfeler, Yukiko Kamiya, Francoise Boehlen, Kazuo Yamamoto, Koichi Kato, Philippe de Moerloose, Hans-Peter Hauri, and Marguerite Neerman-Arbez
    • Journal Title

      Blood 111

      Pages: 1299-1301

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular basis of sugar recognition by the human L-type lectins ERGIC-53, VIPL and VIP362008

    • Author(s)
      Yukiko Kamiya, Daiki Kamiya, Kazuo Yamamoto, Beat Nyfeler, Hans-Peter Hauri, and Koichi Kato
    • Journal Title

      J. Biol. Chem 283

      Pages: 1857-1861

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural views of glycoprotein-fate determination in cells2007

    • Author(s)
      Koichi Kato and Yukiko Kamiya
    • Journal Title

      Glycobiology 17

      Pages: 1031-1044

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fbs1 protects the malfolded glycoproteins from the attack of peptide: N-Glycanase2007

    • Author(s)
      Yoshiki yamaguch, Takeshi Hirao, Eri Sakata, Yukiko Kamiya, Eiji Kurimoto, Yukiko Yoshida, Tadashi Suzuki, Keiji Tanaka, and Koichi Kato
    • Journal Title

      Biochemical Biophysical Research Communication 362

      Pages: 712-716

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sugar recognition by intracellular lectins that determine the fates of glycoproteins.2006

    • Author(s)
      Kamiya, Y., Kato, K
    • Journal Title

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology 18

      Pages: 231-244

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 糖タンパク質の選別・輸送を司るL型レクチンによる糖鎖認識の分子基盤2008

    • Author(s)
      神谷由紀子、神谷大貴、山本一夫、Beat Nyfeler、Hans-Peter Hauri、加藤晃一
    • Organizer
      第128年回日本薬学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 糖タンパク質の輸送を司るカーゴレセプターによる糖鎖認識の特異性の解析2007

    • Author(s)
      神谷由紀子、塚越晴子、神谷大貴、西尾美穂、山口芳樹、山本一夫、Hans-Peter Hauri、加藤晃一
    • Organizer
      第27回日本糖質学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-08-02
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi