• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

経済システム転換期における企業の動態分析

Research Project

Project/Area Number 07206104
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山村 理人  北海道大学, スラブ研究センター, 教授 (60201844)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笠原 清志  立教大学, 社会学部, 教授 (80185743)
吉井 昌彦  神戸大学, 経済学部, 助教授 (80191542)
大津 定美  神戸大学, 経済学部, 教授 (20081119)
石川 晃弘  中央大学, 文学部, 教授 (80055178)
小田 福男  小樽商科大学, 商学部, 教授 (80125377)
Project Period (FY) 1995 – 1997
Project Status Completed (Fiscal Year 1997)
Budget Amount *help
¥26,900,000 (Direct Cost: ¥26,900,000)
Fiscal Year 1997: ¥8,900,000 (Direct Cost: ¥8,900,000)
Fiscal Year 1996: ¥8,500,000 (Direct Cost: ¥8,500,000)
Fiscal Year 1995: ¥9,500,000 (Direct Cost: ¥9,500,000)
Keywordsロシア / 企業 / 経済改革 / 機械工業 / 極東 / 民営化 / 地域労働市場 / 中・東欧 / 東欧 / 私有化 / 労使関係 / コ-ポレート・ガバナンス
Research Abstract

本研究の主要な目的は、旧社会主義諸国の大企業における経済的・社会的変化の動態を調べることにある。企業レベルの基本的なデータを得るために、ロシア連邦、チェコ共和国、スロバキア、ハンガリー、ポーランドの5力国で、機械工業および繊維産業の企業を対象とした調査を実施した。調査では、所有構造、コ-ポレート・ガバナンス、企業における意思決定プロセスの変化、経営者のキャリア・パターン、労使関係および労組の役割の変化、市場経済への適応プロセスと企業行動の変化の様態などに関する情報が収集された。収集されたデータの分析により、旧社会主義諸国の大企業内部における諸関係や社会的・文化的構造を比較することができ、また、社会主義から市場経済への移行のもとでのミクロ経済の一般的傾向と各国における固有な特質について明らかにすることに成功した。市場経済への移行プログラムは、通常、単一のシステム・アイデンティティを前提としたネオ・リベラル的アプローチに基づいており、所有や企業組織・統治形態についての画一的モデルを指向していた。にも関わらず、企業をめぐる制度規範だけでなく、インフォーマルな部分を含めた意思決定構造の実態、経営者などの意識や行動様式等について比較分析してみると、実際には、各国の「企業文化」などを含む「固有性」が多くの面で依然として濃厚に現れており、また、特に1970年代、1980年代の社会主義時代後期に形成された特質が移行期においても重要な役割を演ずることが明らかにされた。

Report

(3 results)
  • 1997 Annual Research Report
  • 1996 Annual Research Report
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (21 results)

All Other

All Publications (21 results)

  • [Publications] Akihiro Ishikawa, Rihito Yamanura: "Power Structure at the Decision-Making in Russian Firms" Socio-Economic Dimensions of the Changes in the Slavic-Eurasian World,Slavic Research Center. 254-269 (1996)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 大津定美: "転換期ロシアの機械工業" 社会科学研究. 48(3). 205-235 (1996)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 大津定美: "転換期ロシアの雇用・労働統計について" 国民経済雑誌(神戸大学経済経営学会). 173(6). 37-52 (1996)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 吉井昌彦: "ミクロ・データから見た企業間取引" スラブ・ユーラシアの変動:その社会・文化的諸相. 369-387 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 大津定美: "「生き残り」企業の雇用調整" 重点領域研究報告輯、北海道大学スラブ研究センター. 29. 3-18 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 笠原清志: "東欧諸国における市場経済の導入と経営権の確立" 重点領域研究報告輯、北海道大学スラブ研究センター. 49. 3-16 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 山村理人: "ロシアにおける国有企業改革の考察" 重点領域研究報告輯、北海道大学スラブ研究センター. 40. 1-15 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Kiyoshi Kasahara: "Firm Level Formation and Career Pattern of Management Class During Transformation Processes in Poland" Slavic Research Center,Hokkaido University, 40 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 石川 晃弘: "ロシア従業員の仕事意識・企業意識・組合意識・社会観" 北海道大学・スラブ研究センター, 28 (1997)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 石川 晃弘: "中欧における労働組合の組織と活動" 北海道大学スラブ研究センター, 45 (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] 大津 定美: "ロシア連邦における地域労働市場" 北海道大学スラブ研究センター, 113 (1998)

    • Related Report
      1997 Annual Research Report
  • [Publications] Akihiro Ishikawa: "Power Structure at the Decision-Making in Russian Firms" Socio-Economic Dimensions of the Changes in the Slavic-Eurasian World, Slavic Research Center. 254-269 (1995)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 山村理人: "体制転換期における企業の組織と行動" 『講座スラブの世界6スラブの経済』改文堂. 286-312 (1995)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 山村理人: "ロシアの企業改革:機械工業における実態調査の結果" スラブ研究センター・研究報告シリーズ. 58. 10-38 (1995)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 大津定美: "ロシア極東の企業経営と労働市場-ハバロフスク地方を中心とした経済改革動向-" 『ロシア連邦極東地域研究』日本国際問題研究所. 21-35 (1995)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 大津定美: "転換期ロシアの機械工業" 『国民経済雑誌』神戸大学経済経営学会. 173(6). 37-52 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 吉井昌彦: "ロシアにおける企業間未払問題についての覚え書き" スラブ研究センター・研究報告シリーズ. 58. 1-7 (1995)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 山村理人: "ロシアの企業改革:機械工業における実態調査の結果" スラブ研究センター・報告シリーズ. 58号. 10-38 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 山村理人: "体制転換期における企業の組織と行動" 『スラブの経済』(弘文堂). 252-279 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 吉井昌彦: "ロシアにおける企業間未払問題についての覚え書き" スラブ研究センター・報告シリーズ. 58号. 1-7 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 大津定美: "脱社会主義過程における労使関係" 『スラブの社会』(弘文堂). 151-176 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi