音声対話ディスコースにおけるパラフレーズとコヒージョンの分析とその形式化の研究
Project/Area Number |
07221205
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
仁科 喜久子 東京工業大学, 留学生センター, 教授 (40198479)
|
Project Period (FY) |
1993 – 1995
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1995)
|
Budget Amount *help |
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Keywords | 結束構造 / テキスト内結束性 / 知識 / 言語理解 / 発話機能 / ディスコースマーカー / セミナー / 対話データ |
Research Abstract |
本年度の成果は次の1.〜3.に示す通りである。 1.データ作成: (1)東工大電気電子系と制御工学系大学院留学生の発表するセミナー4件約4時間分をビデオ収録し、書き起こしをした。 (2)CDロム用のデータ作成:対話データワーキンググループによるCDCロム収録データの一部として留学生同士の自由対話「夏休みの出来事」(約20分)を登録した。 2.分析: (1)最終年度にあたり、対話ディスコースのコヒージョンの構造に焦点を当て、発話機能とディスコースマーカーに特に注目し、概念知識と表現形式としての言語構造の関係を考察し、モデル化を試みた。 (2)「対話表現における多様性」ワーキンググループに参加し、上記のビデオ採録、CDロムデータに見られる言語現象について考察した。 3.成果のまとめ: (1)重点領域第1回全体集会で「音声対話ディスコースにおけるパラフレーズとコヒージョンの分析と形式化の研究」を発表した。 (2)A班・C班合同研究会で「セミナー対話の理解過程の分析」を発表した。 (3)第2回全体集会で「音声対話ディスコースにおけるパラフレーズとコヒージョンの分析とその形式化-セミナー対話の理解過程の分析-」を発表した。 (4)セミナー対話の理解過程の分析」(本重点領域第3年次成果報告書p91-p98)に発表した。 (5)音声対話ディスコースにおけるパラフレーズとコヒージョンの分析と形式化の研究-概念と音声言語表現の相互作用の構造-」を4月に最終報告書に発表する予定である。 (6)研究協力者笹川洋子とともに異文化間の言語表現の問題として、本分析からの知見を4月以降投稿発表するように現在原稿を執筆中である。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)