• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

セリウム・ルテニウム2の磁場中超伝導相と希土類・ルテニウム2の電子状態

Research Project

Project/Area Number 07233224
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

矢ヶ崎 克馬  琉球大学, 理学部, 教授 (70045037)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仲間 隆男  琉球大学, 理学部, 助手 (80264472)
二木 治雄  琉球大学, 教養部, 助教授 (80145549)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords超伝導相 / 磁場中多重相 / 圧力依存多重相 / 強相関物質 / 立方晶ラーベス相
Research Abstract

本研究に於いては、立方晶ラーベス相の結晶構造を持つCeRu_2超伝導相の研究として(1)圧力効果、(2)トンネル分光、(3)Ce_<1-×>R_×Ru_2(R=La,Gd)擬二元系の帯磁率などの基礎測定等を行い、(4)常伝導状態の物性測定として熱電能、磁化、電気抵抗、マグネトレジスタンスなどの測定を行った。試料は、CeおよびR化合物をプラズマ溶解により作成し残留抵抗比22程度の純良な多結晶試料を得た.
(1)圧力効果は1.1メガパスカルまでの圧力領域、4.2Kから10Kまでの温度領域で、交流帯磁率の温度依存を測定することによって超伝導転移点の圧力依存を得た。(東北大学に出張、出張旅費)特筆すべき結果は、約0.5ギガパスカルを境として転移点は圧力増加に伴って直線的下降から突然直線的上昇へと転ずる事である。この振る舞いは圧力により超伝導状態が一次転移的に状態を変えることを示し、CeRu_2は磁場だけでなく圧力によっても超伝導状態を変化させる興味ある物質である事が判明した。
(2)トンネル分光は広島大学浴野稔一博士の協力により行った。現在のところ、超伝導状態には転移点も高く、極めて強相関を示す部分と、BCS的普通の振る舞いをする部分とが発見され、興味深い結果を得ている。
(3)擬二元系Ce_<1-×>R_×Ru_2では、特にGdを10%程度加えた試料では強磁性相関と超伝導相関が共存する結果を得ており、今後の研究が興味深い。
(4)常伝導状態の物性測定として磁場中熱電能測定装置を完成させた。(購入したスーパーデジタルボルトメーターおよびナノボトルプリアンプはほとんどすべての測定に重用されたが、特に熱電能装置では威力を発揮した。)備品の購入等により精度を上げた実験が行われ、電子電子相関が支配的な温度領域は約40ケルビンまでであること。室温以下全温度範囲でマグネトレジスタンスは正であること。CeRu_2とLaRu_2のフェルミ面は全く異なり、CeRu_2がKondo状態にあることを示す。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Nakama: "Magnetic susceptibility of CeAg_<1-x>In_x" J.Magn.Magn.Mater.140-144. 1105-1106 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] K.Yagasaki: "The Magnetic Behavior of U_6Fe in the Superconducting State" J.Magn.Magn.Mater.140-144. 357-358 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] R,Resel: "Study of the Magnetic Order in TmCo_2 Using ac susceptibility" Sol.State Com.95. 735-738 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] T.Nakama: "Evidence of multiple superconducting phase in CeRu_2" J.Phys.Soc.Jpn.64. 1471-1475 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] H.Goshima: "Thermal and elastic properties of superconducting CeRu_2" Physica B. 206&207. 193-195 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] R.Resel: "Thermopower measurement in magnetic Field up to 17T" Rev.Sci.Instr.67. 1-6 (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi