• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

シュペーラー極小期太陽活動の研究

Research Project

Project/Area Number 07238211
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

KOCHAROV G.E.  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (90262914)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松原 豊  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (80202323)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 1995: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Keywordsシュペーラー極小期 / 屋久杉の年輪 / 化学処理過程 / 液体シンチレータ / 炭素14
Research Abstract

本研究は液体シンチレータを用いて炭素14を計測することが目的であった。本年度に行なわれた作業は二つに分けられる。
一つは、真空ライン系を完成させ、年輪からベンゼンを作るまでの化学処理過程を確立させることであった。そのため、本科研費で真空ラインを完成させるための部品等を購入した。年輪を得るための木材としては松や桧を用いた。木材を年輪によって細かく粉砕し、前処理を行なった後燃焼により炭酸ガスを発生させ、アセチレン生成を通してベンゼンにもっていくまで試行錯誤を繰り返し、その過程を確立することになった。
もう一つはできたベンゼンにシンチレータを加え、液体シンチレータの試料とし、炭素14を測定することであった。このシステムは自作であり、炭素14を2個の光電子増倍管の同期信号で調べるものであるが、環境放射能や宇宙線による雑音を除去するために全体を無酸素銅と鉛でおおい、さらにプラスティックシンチレータをアンチカウンターとして用いたシステムである。このシステムは太陽地球環境研究所所有のものと本科研費によって購入した消耗品で作り、年輪から作ったベンゼンからの炭素14の測定に成功した。
年輪から炭素14を測定するまでの過程を確立したので、いよいよ屋久杉を用いたシュペーラー極小期の太陽活動の測定に移ることができる。測定はこれからであり本科研費の年度内に結論まで達することはできなかったが、これから得られる結果は太陽活動が地球に及ぼす影響を知る上で計り知れない学術的意義をもたらすと期待される。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Kocharov,G.E.et al.: "Solar Protons from August 1972 Flare and Nitrate Abundance in Antarctic Show" Proc.24th Int.Cosmic Ray Conf.,Rome. 4. 1126-1128 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Kocharov,G.E.et al.: "Unique Possibility to Obtain Upper Limit of Total Energy Induced by Solar Flare Proton" Proc.24th Int.Cosmic Ray Conf.,Rome. 4. 1129-1132 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Kocharov,G.E.et al.: "High Energy Gamma Rays from SN1006 AD" Proc.24th Int.Cosmic Ray Conf.,Rome. 2. 311-314 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 松原豊他(編著): "21世紀の環境を考える" 日刊工業新聞社, 212 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi