• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

真核生物DNA修復反応におけるDNAポリメラーゼβ及びεの役割

Research Project

Project/Area Number 07255204
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

杉野 明雄  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (90231737)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 喜久雄  大阪大学, RI総合センター, 助手 (20162696)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1995: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords出芽酵母 / DNA修復 / DNAポリメラーゼβ / DNAポリメラーゼε / YEL055C
Research Abstract

出芽酵母内には染色体DNA複製に関与している三つのDNAポリメラーゼ(I,II及びIII)の他に、DNAポリメラーゼIV,Rev3DNAポリメラーゼ及びミトコンドリア内に存在するDNAポリメラーゼが知られている。最近の酵母ゲノムプロジェクトの結果から酵母染色体DNA上に新たなDNAポリメラーゼ様の蛋白をコードするORFが明らかになった(YEL055C)。本年度はこのORFが実際、新たなDNAポリメラーゼをコードしており、このDNAポリメラーゼのDNA修復反応への関与を検討した。先ずYEL055CをGALプロモーターの下流に挿入しガラクトースによる誘導により蛋白の多量発現を試みた。その結果、ORFより予想される分子量の約120kDa蛋白の特異的な誘導がSDSゲル電気泳動により検出された。次にこの蛋白がDNAポリメラーゼ活性を有するかどうかをactivity gel assayを行なった。その結果新しい誘導された約120kDa蛋白にDNAポリメラーゼ活性が存在することが証明できた。最後に、この新しく同定されたDNAポリメラーゼの修復に於ける役割を検討する目的でこの遺伝子の欠損株を作成し、現在解析を行なっている。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Tran, H. T. et al.: "Replication slippage between distant short repeats in Saccharomyces cerevisiae depends on the direction of replication and the RAD50 and RAD52 genes." Mol. Cell. Biol.15. 5203-5213 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Sugino,A.: "Yeast DNA polymerases and their role at the replication fork." Trends in Biochemical Sciences. 20. 319-323 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi