• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

真核生物の転写調節因子の立体構造決定と制御配列DNA分子認識に関する構造=的研究

Research Project

Project/Area Number 07258213
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

白川 昌宏  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教授 (00202119)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 1995: ¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Keywords遺伝子転写調節 / 立体構造解析 / DNA結合蛋白質 / NMR
Research Abstract

本研究の目的はマウスインターフェロン制御因子-2(Interferon Regulatory Factor-2,IRF-2)、大腸菌RNAポリメラーゼαサブユニットC末端ドメイン(CTD)などの幾つかの転写因子の溶液中での立体構造を決定し、その制御配列DNAの分子認識機構、他の転写因子との蛋白質-蛋白質相互作用を立体構造的に明らかにすることである。手法としては核磁気共鳴法(NMR)を用いる。
大腸菌RNAポリメラーゼαサブユニットCTDについては、溶液中の立体構造を決定することが出来た。その結果、αサブユニットCTDは短いループに繋がれた4本のヘリックスとN末端、C末端にある比較的長いループ構造からなる事が判った。αサブユニットCTDはUPエレメントと呼ばれるエンハンサー配列に結合すると共に、幾つかのトランスアクチベータ-と相互作用する。DNAとの結合部位を、DNAとの複合体のNMR測定をすることによって推定した。また、トランスアクチベータ-との相互作用も変異体の立体構造上へのマッピングにより推定することが出来た。
また遺伝研・上田均博士らとの共同研究として、昆虫の脱皮・変態に関わる転写因子FTZ-F1及び、そのメディエーターであるMBF1の立体構造解析、を開始した。MBF1のプロテアーゼによる限定分解によるFTZ-F1,TBP結合ドメインのマッピングを終えており、MBF1の67-180の113残基からなるドメインがFTZ-F1、TBPと相互作用するのに必要な領域であることが明らかになった。またMBF1全体とMBF1(67-180)のNMR測定により、この113残基のドメイン部分は主として安定な立体構造を持つのに対し、N末端の70残基程度は溶液中でフレキシブルな構造を取ることが示唆された。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 田栄浩: "Solution Structure of the Activator Contact Domain of the RNA Polymerase α Subunit." Science. 270. 1495-1497 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 白川昌宏: "The use of heteronuclear cross polarization for backbone assignment of 2H,15N and 13C-labeled proteins: A pulse scheme for triple resonance 4D correlation of sequential amide proton and nitrogen-15" Journal of biomolecular NMR. 5. 323-326 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 松尾浩: "Three-dimensional Dimer Structure of the λ-Cro Repressor in Solution as Determined by Heteronuclear Multidimensional NMR." Journal of Molecular Biology. 254. 668-680 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 森田勇人: "Structure of the Oct-3 POU-homeodomain in Solution, as Determined by Triple Resonance Heteronuclear Multidimensional NMR Spectroscopy." Protein Science. 4. 729-739 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 上垣浩一: "Secondary structure and folding topology of the DNA binding domain of interferon regulatory factor 2 as reveraled by NMR spectroscopy." FEBS letters. 359. 184-188 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 松尾浩: "Backbone Dynamics of the λ-Cro Repressor Protein Determined by 15N Relaxation Measurements-Application of an Efficient Method for Calculation of Dynamics Parameters." Journal of Molecular Spectroscopy. (印刷中).

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi