肝細胞由来の新規神経活性化因子による脳神経細胞の生存・維持作用
Project/Area Number |
07264235
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
堀江 秀典 横浜市立大学, 医学部, 講師 (80046135)
|
Project Period (FY) |
1995
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1995)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1995: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 肝由来神経活性化因子 / 神経再生 / 網膜 / 成熟・老化マウス / 三次元培養 / 新規因子 |
Research Abstract |
肝細胞から分泌される因子が老化した末梢神経の神経再生を促進するだけでなく、成熟動物の中枢の神経組織からの神経再生をも促進することを明らかにしてきた。本研究は:(1)肝細胞分泌神経再生促進因子の分離・精製を更に進め、この因子を単離しそのアミノ酸シークエンスを決定すること、(2)この因子の中枢神経系に対する作用機序を明らかにすること、を目的として行ってきた。その結果: 1.肝細胞培養上清の分離精製 1994年に培養上清500L集め分離精製を行いアミノ酸シークエンスの部分的決定に成功し、この因子が新規であることがほぼ確実になった(特許の関係で詳細報告は割愛)。今年度はまず1000Lの培養上清を集めることに専念し、目的の量を集めることが出来た。現在その上清中から肝由来神経活性化因子を分離精製する方法を前回の方法を元に検討中である。来年度中に因子のアミノ酸シークエンスを決定し、遺伝子クローニングを確立する基盤を作り上げることが出来た。 2.肝細胞分泌因子による中枢神経神経再生促進・生存維持機構の解明:網膜からの神経再生促進作用 肝由来神経活性因子は若いラット・マウスから摘出した網膜からの神経再生を促進する事はすでに明らかにしてきた。今年度は24カ月令を越えた老化したマウスから摘出した網膜に対して作用させた。此の研究の結果老化に伴い網膜の神経再生力が低下することが明らかとなり、肝由来因子を作用させたころ神経再生促進作用を示した。更に術前に患者から眼球の一部を研究に使用する許可を得て網膜を培養した。この系に肝由来神経活性化因子を作用させたところ神経再生促進作用が見られた。肝由来神経活性化因子の臨床的用に向けこの因子の同定、遺伝子クローニングと同時にその作用機序を更に解明していく予定である。
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)