• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

HMGタンパク質のDNA結合ドメイン構造と認識機構の解析

Research Project

Project/Area Number 07268219
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

吉田 充輝  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (20005648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白川 仁  東京理科大学, 基礎工学部, 助手 (40206280)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 1995: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
KeywordsHMG1タンパク質 / HMG2タンパク質 / DNA結合性タンパク質 / クロマチン / 表面プラズモン共鳴 / ヌクレオソーム / タンパク質工学
Research Abstract

1、HMG2のDNA結合領域の構造解析:HMG2のcDNAより、DNA結合ドメインAおよびB、さらにAB(AとBがリンカーを挟んで連結した配列)をコードする配列を発現ベクターに挿入し、大腸菌内で高発現させ、均一になるまで精製する系を確立した。現在、この系を用いて標識した試料につき、大阪大学蛋白質研究所など3研究機関の協力のもと、NMRにより高次構造解析を進行中であり、基礎データを順調に蓄積しつつある。引き続き解析を継続する。また、奈良先端技術大学院大学の協力のもとにX線回折による解析も同時に進行中である。
2、表面プラズモン共鳴(SPR)センサ、蛍光測定を用いたHMGタンパク質とDNAとの相互作用の解析:上記の方法でDNA結合ドメインを含む各種配列を高発現、精製した。それらとDNAとの相互作用を、表面プラズモン共鳴現象を測定するBIAcore(Pharmacia)装置を用いて解析をおこない、各DNA結合ドメインに連なる塩基性配列が強い結合と安定性に重要であることを定量的に明かにした。さらに蛍光測定法をもちいた解析より、各芳香族アミノ酸の存在状態を明らかにできた。
3、HMGタンパク質によるDNA bending機構の解析:種々の長さをもつBending,Non-bending型のDNAを作成、これらを用いてHMG中のDNAの折れ曲がり反応の機能ドメインを解析、DNA結合ドメインBとそれに連なる配列が機能領域であることを明らかにした。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Shirakawa, H.: "Existence of a transcription factor for the human HMG2 gene positively related to the level of HMG2" Biochemistry. 34. 2521-2527 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Ogawa, Y.: "Stimulation of transcription accompanying with relaxation of chromatin structure in cells overexpressing HMG1 protein." J. Biol. Chem.270. 9272-9280 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Yamazaki, F.: "Repression of cell cycle progression by antisense HMG2 RNA." Biochem. Biophys. Res. Commun.210. 1045-1051 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Yamamoto, A.: "Difference in affinity for DNA between HMG proteins 1 and 2 determined by surface plasmon resonance measurements." Biochemistry. 35(in press). (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi