Project/Area Number |
07269217
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
山口 祐司 熊本大学, 医学部, 助手 (00220286)
|
Project Period (FY) |
1995
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1995)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1995: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
|
Keywords | 造血幹細胞 / CD34 / M1細胞 / プロモーター活性 |
Research Abstract |
造血幹細胞に特異的に発現するマウスCD34(mCD34)の遺伝子発現の調節機序をマウス骨髄性白血病細胞株(M1細胞)と線維芽細胞株(NIH3T3細胞)を用いて解析した。 1.ルシフェラーゼアッセイの実験結果から、-119bp〜-100bpと-89bp〜-60bpに促進的に作用するシスエレメントの存在が示唆された。 2.NIH3T3細胞においては、-176bp〜-59bpに抑制的に作用するシスエレメントの存在が示唆された。 3.-5Kbpまでの範囲にエンハンサーが存在することが示唆された。 以上の結果から、mCD34プロモーターはpositive及びnegativeに作用するシスエレメントとエンハンサーにより遺伝子発現が調節されていることが示唆された。
|