• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自然災害科学の基本的課題の解決への総合的研究

Research Project

Project/Area Number 07308033
Research Category

Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Natural disaster science
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高橋 保  京都大学, 防災研究所, 教授 (40027230)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 恒雄  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (70013216)
堀口 郁夫  北海道大学, 農学部, 教授 (10001439)
武田 喬男  名古屋大学, 大気水圏科学研究所, 教授 (60022604)
首藤 伸夫  東北大学, 工学部, 教授 (90055137)
河田 恵昭  京都大学, 防災研究所, 教授 (10027295)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥12,500,000 (Direct Cost: ¥12,500,000)
Fiscal Year 1995: ¥12,500,000 (Direct Cost: ¥12,500,000)
Keywords自然災害 / 自然災害科学 / データベース / 突然災害調査 / 複合領域
Research Abstract

研究課題と研究推進体制に関する研究については、重点領域研究として、どのような研究課題を設定し、計画研究課題、組織を構成して申請するかについて検討した。その結果、平成8年度より『都市直下の地震による災害の防止に関す基礎研究』が採択されたので、水災害関係の候補課題として集中豪雨に関するものをまとめ、応募することで合意した。さらに、長期的な観点から、重点領域研究を含む自然災害研究の研究体制の望ましい方向について検討し、科学研究費による活動は継続性の点で問題があり、むしろ、校費による特別事業として行うような方向を見いだすことで意見の集約を見た。つぎに、研究のネットワーク化に関する研究では、京都大学防災研究所地域防災システム研究センターと各地区資料センターを核とする地域研究をまずネットワーク化して、総合的な研究体制とするための問題点を明らかにして、その基本案を提示した。その骨子は、全国共同利用研究所への移行による共同研究の推進であり、客員教官による研究ネットワークの具体化とあいまって、自然災害科学を協力に推進するための体制が提案された。また、研究情報の出版として、『Journal of Natural Disaster Science』 Vol.17, Nos. 1,2を発行するとともに、『災害科学研究通信』Nos.52,53,54を配布した。さらに、災害の地域特性に関する研究では、各地区における災害情報を集積してこれをデータベース化する作業を支援し、災害の地域性に関する研究の枠組みを検討した。また、全国各地区に特徴的な自然災害について、一複数の専門領域にまたがる研究者を組織化して研究する方策を検討するとともに、とくに湯布院の火山噴火や雲南省の地震災害などの国内外の突発災害調査研究の企画・調整を行った。最後に、班員名簿を刊行した。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 高橋保: "火砕流の流動機構に関する研究(2)" 京都大学防災研究所年報. 38号B-2. 423-446 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 河田恵昭: "危機管理と津波非難マニュアル" 京都大学防災研究所年報. 38号B-2. 157-212 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 小川正二: "気泡を混入した不飽和軽量土の破壊基準" 土木学会論文集. 511/II-30. (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 堀口郁夫: "冷害気象と微気象調整" 土壌の物理性. 72. 19-23 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 首藤伸夫: "Generation Mechanism of the First Wave oe the 1983 Nihonkai-Chubu Earthquake Tsunami" Tsunami : Progress in Prediction, Disaster Prevention and Warning. 37-53 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] 服部昌太郎: "浜崖地形の形成機構" 土木学会海岸工学論文集. 42. (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi