心血管系への遺伝子デリバリーシステムの開発と遺伝子治療への応用
Project/Area Number |
07407020
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Circulatory organs internal medicine
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
矢崎 義雄 東大, 医学部附属病院, 教授 (20101090)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森田 啓行 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
栗原 由起子 東京大学, 医学部・附属病院, 医員
前村 浩二 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (90282649)
栗原 裕基 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (20221947)
永井 良三 群馬大学, 医学部, 教授 (60207975)
栗原 由紀子 東京大学, 医学部(病), 医員
|
Project Period (FY) |
1995 – 1997
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1997)
|
Budget Amount *help |
¥36,800,000 (Direct Cost: ¥36,800,000)
Fiscal Year 1997: ¥5,400,000 (Direct Cost: ¥5,400,000)
Fiscal Year 1996: ¥15,100,000 (Direct Cost: ¥15,100,000)
Fiscal Year 1995: ¥16,300,000 (Direct Cost: ¥16,300,000)
|
Keywords | 遺伝子導入 / 心血管系 / トランスジェニックマウス / 組織特異性 / 遺伝子プロモーター / ウイルスベクター / 循環器疾患 / 遺伝子治療 / ウィルスベクター |
Research Abstract |
平成7・8年度の研究において、我々は、エンドセリン-1(ET-1)遺伝子プロモーター領域を用いた血管壁選択的遺伝子発現系を確立し、これを用いたトランスジェニックマウスを作成した。 1.エンドセリン-1(ET-1),アドレノメデュリン(AM)過剰発現マスウ:ET-1過剰発現マウスの組織・血中ET-1濃度は野生型マウスの2〜4倍で、低体重と体毛の減少を認めたが、無麻酔無拘束下またはウレタン麻酔下での観血的動脈圧は野生型に比べ差はなく、生理的にみられる程度のET-1の産生増加は、慢性期では血圧レベルに影響しないと考えられた。AM過剰発現マウスのうち1系統は、大動脈AM濃度は野生型マウスの約10倍であった。 2.血管系選択的コンディショナル遺伝子発現マウス:テトラサイクリン反応性オペレーター遺伝子配列(tetO)にレポーター遺伝子(LacZ)を結合したコンスラクト(A)、ET-1プロモーター領域9.2kbにテトラサイクンリプレッサー蛋白(tetR)とVP16C末転写活性化領域の融合蛋白を結合したコンストラクト(B)をそれぞれ作成し、A・Bそれぞれより各々複数のラインを得た。tetOによるLacZ発現をin vitroで確認した後、現在それぞれの系の交配を進め、両方のコンストラクトが組み込まれたマウスの樹立行っている。 以上から、この血管壁遺伝子発現系による遺伝子発現は生理的産生量に匹敵もしくは凌駕するレベルを示し、血管系における遺伝子機能解析への高い応用性が示された。さらに、コンディショナル遺伝子発現系の応用により、血管系でのテトラサイクリンによるON-OFFの調節が期待される。現在、ウイルス系ベクターを用いた遺伝子導入へ向けての準備を進めている。 3.これとともに、我々は平滑筋・心筋ミオシン重鎖遺伝子をクローニングし、それらのプロモーター領域のin vitroにおける組織特異的転写活性調節機構を明らかにしてきた。これらをレポーター遺伝子に連結した遺伝子コンストラクトを作成し、平滑筋や心筋に特異的な遺伝子発現をするトランスジェニックマウスの作成を試みている。
|
Report
(2 results)
Research Products
(12 results)