高密度プラズマ源を用いた電磁流体工学試験装置の開発
Project/Area Number |
07558072
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 展開研究 |
Research Field |
Nuclear fusion studies
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
犬竹 正明 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90023738)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
市村 真 筑波大学, 物理工学系, 助教授 (10151482)
服部 邦彦 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (90261578)
安藤 晃 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90182998)
|
Project Period (FY) |
1995 – 1997
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1997)
|
Budget Amount *help |
¥15,900,000 (Direct Cost: ¥15,900,000)
Fiscal Year 1997: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1996: ¥6,000,000 (Direct Cost: ¥6,000,000)
Fiscal Year 1995: ¥8,900,000 (Direct Cost: ¥8,900,000)
|
Keywords | 電磁流体 / 高密度プラズマ / プラズマ流 / MPDアークジェット / マッハプローブ / 1m分光器 / 飛行時間型中性粒子エネルギー分析器 / 高密度プラズマ源 / 電磁流体現象 / MHD / 電流流体現象 |
Research Abstract |
本研究の目的は、核融合や宇宙におけるプラズマとガスの相互作用や複雑な電磁流体現象を解明するため、大口径・大容量・高エンタルピーの高密度プラズマ源を用いた電磁流体工学試験装置を開発することである。高密度プラズマとガスとの相互作用は最近の核融合研究で重要視されているだけでなく、宇宙においても彗星と太陽風(プラズマ流)との相互作用の解明など物理的観点からも興味深いテーマとなっている。また、この大口径、大容量、高エンタルピーの高密度磁化プラズマは工学的、物理的試験研究に広く適用できる特徴をもつ。 これまで、本試験装置の製作、整備を行い大口径高密度プラズマを生成し、放電電圧、放電電流、ガス圧、磁場強度および磁場配位を変化させ、そのプラズマ特性を調べてきた。本研究の最終年となる本年度は、新たに13chの多チャンネルマッハプローブアレイを設置し、プラズマ半径方向密度およびマッハ数の時間変化を測定した。また、トリプルプローブを用いて電子温度、プラズマ電位の空間分布測定を行った。真空容器内には、2次元駆動装置を設置し任意の位置での軸方向分布の測定も可能にし、さらに11chの多チャンネル磁気プローブアレイによってプラズマ中の磁場分布測定も行うなど高密度プラズマの動的挙動を詳細に測定した。また、ICCD付1m分光器やMPDアークジェットの対面に設置された飛行時間型中性粒子エネルギー分析器(TOF)を用いてイオン温度および流速測定を行った。これらの測定器から種々の磁場配位における密度および流速などの放電電流依存性や空間分布の詳細な時間変化が求められ、本装置のプラズマ特性を定量的に評価できた。また、電磁流体基礎実験の一つとして、プラズマ内にアルフェン波励起コイルを設置し電磁流体波の励起実験を行った。
|
Report
(3 results)
Research Products
(10 results)