Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 1995: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
|
Research Abstract |
江戸期曹洞宗の禅戒研究書に多くの影響を与えた諦忍律師(1705〜86)の全著作をリスト化した。そのために諦忍の住持した興正寺(名古屋市昭和区)の八事文庫の調査を行い,そこで発見した自筆の著作や木版本の著作などをあわせて分類整理した。そして著作は内容から戒律,真言,浄土,文字,史伝,語録,雑集,注釈,序跋,印施の10篇に分類した。また,八事文庫以外に所蔵する著作及び木版本を確認し,整理して刊行された版本の著作などを著作年次順に分類した。次に,自筆本と刊行された木版本とを対校し異なった文や字の相違などを校訂して変化していった過程及びその背景などを明らかにした。さらに,諦忍の著作に対し反論した論争書より論争点を対照し解釈の相違や諦忍独自の独創的戒律思想を明らかにした。研究発表として,『空華談叢』の自筆本を仏教大学図書館で発見し,その価値を明らかにした。また,刊行されている著作の出版書肆を整理し京,大阪,尾張,江戸の書肆を明らかにした。
|