• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

全国ネットワーク網によるあいさつ表現習俗の研究

Research Project

Project/Area Number 07610419
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 国語学
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

江端 義夫  広島大学, 教育学部, 教授 (10033705)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywordsあいさつ / 表現習俗 / 全国調査 / 方言研究
Research Abstract

1.本研究では、日本全国を対象にした「あいさつ表現習俗」の研究を目的として、体系的な調査票を作成し印刷した。これに基づいて全国の臨地調査を行うこととした。
2.全国ネットワークでの臨地調査の為の統一調査票は、以下の11領域100項目の質問文で構成されている。
(1)朝・昼・晩の挨拶 (2)別れ・辞去・見送りの挨拶 (3)労働の挨拶 (4)結婚の挨拶 (5)買い物の挨拶 (6)葬式の挨拶 (7)人生儀礼での祝いの挨拶 (8)感謝・詫び・贈答の挨拶 (9)見舞いの挨拶 (10)年中行事の挨拶 (11)日常社交の挨拶
以上の順序で、毎日の暮らしに即応した自然な質問が用意されている。
3.当初は全国49地点の研究者に協力していただくつもりであった。しかし、必ずしも便宜が得られないことが分かった。そこで、研究代表者が単独で全国を臨地調査することにした。
4.今後、未調査地点の補充に務め、全国の均質的な方言資料の収集に辛抱強く当たることとしたい。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi