• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イオンクラスターの電界制御によるTEOS/O_3常圧CVD薄膜の選択形成

Research Project

Project/Area Number 07650927
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field 反応・分離工学
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

足立 元明  大阪府立大学, 先端科学研究所, 講師 (40100177)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥山 喜久夫  広島大学, 工学部, 教授 (00101197)
Project Period (FY) 1995 – 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1996: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
KeywordsCVD / 薄膜 / イオンクラスター / イオン核生成 / 気相核生成 / TEOS / 選択成長 / ナノメータ粒子 / サノメータ超微粒子
Research Abstract

本年度は、昨年度の研究で明らかになった高流動性高品位膜を形成するイオンクラスターを大量に生成するため、イオン源として沿面コロナ放電装置を用いたイオン化CVD成膜装置を作製した。沿面コロナ放電装置でイオン化された窒素ガスは、反応炉入り口でTEOS蒸気およびオゾンと混合され、反応管に導入される。反応管中にはメッシュ電極が流れに垂直に設置されており、基板がセットされる。この電極に直流電圧がかけられると、電界が原料ガスの流れと同じ方向に形成され、イオン化されたTEOS蒸気はこの電界によりメッシュ電極上の基板に沈着する。メッシュ電極は、反応管内を管軸方向に移動ができるため、電圧ともにTEOSイオンの反応時間を任意に変えることができる。
膜の形成に対するイオン化の影響を明らかにするため、ベアSi基板上への膜形成により成膜速度およびFT-IR測定、トレンチSi基板上の膜のSEM観察より膜の流動性を測定した。薄膜の形成速度はイオン化することにより、反応管内の位置に関わり無く、2から4倍早くなった。メッシュ電極の電圧は成膜速度に影響を与えなかったが、これは沿面放電装置の放電極が形成する電界が、メッシュ電極による電界よりも1桁以上も大きいためである。膜のFT-IRスペクトルは、イオン化された膜がイオン化しなかった膜よりもOH基およびOR基の吸収が小さいことを示した。膜の形状は、イオン化しなかったとき、等方成長を示したのに対し、イオン化膜は高い流動を示した。また、CVD反応装置内での粒子発生は、イオン化よりはぼ完全に抑制された。

Report

(2 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] M. Adachi, K. Okuyama, T. Fujimoto J. Sato and M. Murayama: "Morpholohy Control of Films Formed by Atmospheric-Pressure Chemical Vapor Deposition using Tetraethylorthosilicate/O_3one System" Jpn. J. Appl. Phys.35・8. 4438-4443 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] M. Adachi, K. Okuyama and T. Fujimoto: "Gas-Phase Nucleation in an APCVD Film Formation Process using TEOS/O_3 System" Proc. 15th World Congress of Chemical Engineering. IV. 779-783 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] K. Okuyama, T. Fujimoto M. Adachi and T. Hayashi: "Gas-Phase Nucleation in APCVD Thin Film Formation Process using Tetraethylorthosilicate (TEOS) /O_3 System" AIChE J.(掲載決定). (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] M. Adachi, T. Hayasi T. Fujimoto and K. Okuyama: "Film Formation by a New CVD process using lonization of TEOS" Proc. of international Symposium on Chemical Vapor Deposition : CVD-XIV and EUROCVD11. (accepted). (1997)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi