• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

消化器癌の組織形態におけるTGF-βs, TGF-β受容体および関連タンパクの影響

Research Project

Project/Area Number 07670215
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Human pathology
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

甲斐 敏弘  自治医科大学, 医学部, 助手 (40260830)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮田 道夫  自治医科大学, 医学部, 教授 (90048976)
川上 正舒  自治医科大学, 医学部, 助教授 (40161286)
山田 茂樹  自治医科大学, 医学部, 講師 (80220375)
竹田津 文俊  自治医科大学, 医学部, 講師 (90254937)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
KeywordsTGF-β / TGF-β受容体 / LTBP / 胃癌分化度
Research Abstract

1.研究目的:TGF-βには細胞増殖抑制作用のみならず,組織発生や分化促進作用があることが知られている.TGF-βの消化器癌の組織形態における作用を明らかにする目的で胃癌・大腸癌のTGF-β,TGF-β受容体,および関連タンパク発現を検討した.
2.対象と方法:以下の標本に対し免疫組織染色法によりTGF-β関連物質(TGF-β1,β2,β3,I型受容体,II型受容体,endoglin, LTBP)の発現を検討した.またin situ hybridizationはnon-specific stainingのため充分な検討はできなかった.
(1)胃癌:手術標本25例,腹水胃癌細胞3例,胃癌細胞株(KATO-III, MKN-289)
(2)大腸癌:手術標本30例
3.結果:(1)胃癌においては,分化度によりTGF-β関連蛋白の発現に違いがみられた.つまり,低分化型胃癌ではTGF-β1,β2,β3,I型受容体,II型受容体,endogkin共に多くの症例で発現していたが,分化型胃癌では,TGF-β1,β2,I型受容体の発現の頻度が低かった.また腹水胃癌細胞や株化細胞も分化度に応じた発現を示した.(2)大腸癌においては,分化型胃癌類似の発現パターンを示した.
4.考察:胃癌では,分化度によりTGF-β2,β2やTGF-βI型受容体の発現に大きな違いが見られ,その形態にTGF-βが深く関与していると思われる.分化型胃癌と低分化型胃癌は転移様式等でも大きく異なる,今後進展や転移に対するTGF-βの役割を検討する必要がある.大腸癌では,多くの症例が分化型胃癌類似の発現パターンを示すたものの胃癌とは若干の違いがあり,さらに検討が必要と思われる.

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] T. Kai, taketazu et al: "Distribution of Transorming Growth Factor-β and Its Receptors in Gastric Carcinoma Tissue" Japanese Journal of Cancer Research. 87(in press). (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi