• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

PCRによるマラリア媒介蚊のHuman blood indexの算出

Research Project

Project/Area Number 07670278
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 寄生虫学(含医用動物学)
Research InstitutionKagawa Medical School

Principal Investigator

原田 正和  香川医科大学, 医学部, 助手 (90127580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村主 節雄  香川医科大学, 医学部, 助教授 (00032897)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1995: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywordsマラリア / ベクター / 膜吸血 / 人獣鑑別 / human blood index / vectorial capacity
Research Abstract

吸血性昆虫を材料にしたPCRは今まで非常に困難であることが知られているので、まづ吸血蚊中のヒトDNAをPCRにより同定する研究を行った。人血吸血蚊を実験的に得るため、今まで報告されている方法より簡単で、誰でもどこでも行なえる膜吸血法を開発した。この結果は、「衛生動物」に投稿し、現在印刷中である。この方法によって得られたヒト吸血蚊を濾紙に押しつぶし、キレックスによりDNAを抽出してPCRの鋳型とした。DNAのヒト特異的領域であるHS5 regionより作成したprimerを用いることにより、吸血蚊よりPCRを行うことに成功した(この成果については投稿準備中である)。又、PCRによりヒトと他の類人猿との鑑別も可能となったが、イヌ、ネコとのクロスリアクションがあらたに出現し、ヒトと他の動物との完全な鑑別は今の所困難な状態であり、human blood indexおよびvectorial capacityの算出には至っていない。しかし、吸血蚊からのPCR法およびPCRによるヒトと類人猿の血液の鑑別は非常に大きな成果であり、今後出来るだけ早く報告する予定である。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Masakazu Harada et al.: "A convenient mosquito membrane feeding method" Medical Entomology and Zoology. 47. 101-103 (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi