• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腎臓RACTKIKチャンネルの発現調整

Research Project

Project/Area Number 07671255
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Kidney internal medicine
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

鈴木 誠  自治医科大学, 医学部, 助教授 (10196868)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 1995: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywords転写 / pH / ソーティング
Research Abstract

RKCTK1 mRNAの発現調整;培養細胞を用い様々な因子によってRACTK1mRNAが影響されるか否かについて検討した。pH上昇によって、このKチャンネルのmRNAが転写亢進される。pHは生理的範囲内で、時間単位で大きな変化がみられる。その機序は、HCO_3を関知する何らかの受容体を介する可能性が高く、また管腔側すなはち尿のHCO_3を関知するという結論が得られた。この作用はin vivoでも認められた。以上の結果はAmerican Society of Nephrologyで発表し、現在投稿中である。RACKT1蛋白の発現調節;pHの上昇によって、このKチャンネルは分オーダーで細胞膜に移動する。このことは電気生理学的に観察でき、発現させたXenopus oocyteでも認められるため、転写亢進とは無関係である。同じ事は、免疫組織化学的にも証明し得た。このsortingはcytochalasinDで阻害されることからmicrofilamentを介した機序が想定された。以上の結果はAmerican Society of Nephrologyで発表し、現在さらに検討し投稿準備中である。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi