• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新しく開発したチアノ-ゼ性心筋における虚血再灌流障害の検討-特に抗酸化酵素の関連について-

Research Project

Project/Area Number 07671472
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Thoracic surgery
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

菅原 英次  岡山大学, 医学部, 助手 (00226424)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
KeywordsIsolated working rat heart model / Free radical scavenger / S0D / GSH / GSSH / チアノ-ゼ性心筋 / 虚血再潅流障害
Research Abstract

Free Radical Scavenger Systemに着目してチアノ-ゼ性心筋の虚血再潅流障害について検討した。
(方法)8週齢、ラットをroom airにて飼育した群をN群、FiO2=10%で飼育した群をC群とした。飼育期間は2週間とした。Isolated Working Rat Heart Modelにて常温虚血(37度15分)を作成した。虚血後回復率にて虚血抵抗性の評価を行った。Free Radical Scavenger Systemとして虚血前、虚血後、再潅流後のGSH(reduved form glutathion)、GSSH(oxidized form glutathion)、S0D(superoxide dismutase)を細胞分画とミトコンドリア分画とに分け測定した。
(結果)虚血後回復率は、N群に比べてC群において大動脈流量、心拍出量の回復率は有意に低下していた。Free Radical Scavenger SystemについてはN群に比べてC群においてミトコンドリア分画S0D、細胞分画GSHは虚血後有意に低値であった。GSSHは経過中、群間に有意差を認めなかった。
(結語)チアノ-ゼ性心筋は、常温虚血に対して抵抗性の低下を認めた。チアノ-ゼ性心筋においてFree Radical Scavengerの低下を認め、虚血後回復率低下の一因をなす可能性が示唆された。
(今後の研究の展開)1.心筋保護液使用時の、チアノ-ゼ性心筋の虚血再潅流障害の検討。2.Free Radical Scavengerを投与した際のアノ-ゼ性心筋の虚血際潅流障害の検討を行う予定である。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi