• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多次元データ解析のための動的なグラフィックス・システムの開発

Research Project

Project/Area Number 07680319
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Statistical science
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

水田 正弘  北海道大学, 工学部, 助教授 (70174026)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 義治  北海道大学, 工学部, 教授 (80091461)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1995: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsデータ解析 / グラフィックス / 散布図 / 統計学 / 動的
Research Abstract

本研究では、対散布図(散布図行列)において動きを利用する「動的な対散布図」をワークステーションおよびパーソナルコンピュータ上で実現することを第一の目的とした。さらに、データ解析用システムであるXLISP-STATと本システムを結合させることにより、一層汎用性の高いシステムとすることを第二の目的とした。研究結果として、以下の3点が挙げられる。
・「動的な対散布図」をプログラム言語Cにより作成し、ワークステーション上に実装した。
・「動的な対散布図」をXLISP-STAT上に移植した。これにより、ワークステーションおよびパーソナルコンピュータで利用可能になった。
・XLISP-STATにおける「動的な対散布図」にデータリンク機能を付加し、他のデータ解析手法との結合を容易にした。
さらに、「動的な対散布図」を利用した射影追跡法の拡張についての可能性を検討した。従来、多次元データを2次元空間に射影することを想定して、射影追跡の多くの研究が発表されてきたが、「動的な対散布図」により3次元以上の空間への射影が利用できるようになった。この拡張により、多様なデータ構造を検出できるようになる。詳細な検討は今後の課題としたい。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] M.Mizuta: "Visual Manipulation Environment for Data Analysis System" Proceedings of Fifth Conference of IFCS. (発表予定).

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi