• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

双曲型方程式の初期-境界値問題について

Research Project

Project/Area Number 07740090
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 解析学
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

壇 和日子  筑波大学, 数学系, 助手 (40251029)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1995: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords2階対称双曲系 / 2次元外部境界値問題 / 弾性体振動 / 長波 / 局所エネルギー減衰
Research Abstract

弾性論にあらわれる elastic equation を一つのモデルとするような双曲型の初期-境界値問題についての研究を行った。elastic equation は本来非線形であり、その時間大域的解の存在は、まず時間局所的な解の存在を示し、その解のアプリオリ評価を出すことによって示すことができる。その評価を得るために、まずその線形化した方程式の解の時間に関する漸近挙動についての研究を行った。
得られた結果として、線形の elastic system について non-trapping な2次元外部領域において、 local energy の時間に関する decay rate が得られた。
研究の方針としては対応する stationary problem の解の frequency に関する挙動を調べることにより dynamical system の解の時間に関する漸近挙動を調べるという方法で行った。non-trapping の仮定のもとでは、 low frequency (原点付近)での挙動を調べることが、 decay rate を決定するにあたって、特に重要であるが、2次元の場合は基本解が原点で logarithmic な singularity を持つため、 low frequency についての解析が、3次元以上の場合に比較して大変困難である。今回の結果は、Kleinman & Vainberg ('94)の scalar value についての結果で用いられたアイデアを応用することによって、システムにおいても、 low frequency での挙動を明らかにすることに成功した。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

Research Products

(2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Wakako,Dan: "On the low-frequency asymptotic expansion for some secaod-order elliptic systems in a two-dimensiona exterior domain" Mathematical Methods in the Applied Sciences. Vol.19. (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Wakako,Dan: "Low-frequency asymptotic expansion for second-order elliptic system in a two-dimensionl exterior domain" GAKUTO International Series , Mathenatical and Applications. (印刷中).

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi