• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

単結晶タングステン針上に電界により形成された微小液体リチウムコーンのFEM観察

Research Project

Project/Area Number 07750035
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 表面界面物性
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

畑 浩一  三重大学, 工学部, 助手 (30228465)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1995: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords電界放出 / 電子源 / Taylorコーン / 電界放出顕微鏡 / 液体金属イオン源 / タングステン / リチウム
Research Abstract

液体リチウムでコーティングしたタングステン電界放出陰極上では、電界の印加により微小な液体リチウムコーンが形成されることが我々の研究で明らかになっている。本研究では、このコーンの形成サイトが何に起因して決まるのかを、電界放出顕微鏡(FEM)を用いて調べた。実験では下地タングステンに<100>方位単結晶を用い、{310}、{411}および{111}面をそれぞれリモルディングした後にリチウムを25nm蒸着してFEM観察を行った。その結果、コーンの形成サイトはリモルディングした面に正確に対応しており、また優れた再現性を示した。このことから、リチウムは陰極面上の最も電界が強いサイトに表面拡散で集まり、コーンを形成するものと考えられる。また今回の研究結果から、リチウムコーンの形成サイトは、下地タングステン表面をリモルディング法で修飾することにより、積極的にまた再現性よく制御できることが判った。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] K.Hata and others: "Control of formation sites for liquid-Li cones on a W<100>tip by means of remolding method" Appl.Surf.Sci.(in press). (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi