• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

心血管病におけるアンジオテンシン変換酵素の遺伝子多型とその病態生理的意義の検討

Research Project

Project/Area Number 07770504
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Circulatory organs internal medicine
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

楽木 宏実  大阪大学, 医学部, 助手 (20252679)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsアンジオテンシン変換酵素 / 遺伝子多型 / 虚血性心疾患 / 脳梗塞 / 免疫組織化学
Research Abstract

ヒトアンジオテンシン変換酵素(ACE)遺伝子の第16イントロンにおける挿入/欠失多型(I/D)が心血管病の遺伝的感受性に関与する重要な因子であることが報告されている。本研究は、血管壁ACEの病態生理的役割と、ACE遺伝子の挿入・欠失多型が意味する心血管病に関連する遺伝的異常の本体を明らかにすることを目的とした。
1.ACE遺伝子の挿入・欠失多型と関連する心血管病の検索:対照群(296人)、労作性狭心症群(96人)、心筋梗塞群(296人)でのDD型の頻度は、それぞれ13%、17%、22%で対照群と心筋梗塞群でのみ有意差を認めた。また、検診受信者4000人の対象から、マスター2階段テストで陽性であった無症候性心筋虚血患者(71人)について、ACE遺伝子多型は関連を示さなかったが、アポリポプロテインE遺伝子のε4多型が関連を示し、多変量解析でも血圧とともに有意な予測因子であった。脳卒中患者群と対照群の間でACE、アンジオテンシノジェン、アポリポプロテインEに、疾患との関連を認めなかったが、動脈硬化の関与が大きい脳梗塞に限るとACEのDD型が多い傾向にあった。更に、アンジオテンシノジェン遺伝子多型(TT型)とACE遺伝子DD型の組合せでは、脳梗塞群18%は非卒中群4%より有意に高かった。
2.ヒト冠動脈におけるACE発現:ACE遺伝子多型と血中・組織ACE活性との相関が認められており、遺伝子型と血管病変の関連の基礎的検討として、ヒト冠動脈病変でのACEの発現を免疫組織学的に検討した。hypercellular lesionや粥腫性プラークの内膜内平滑筋細胞およびマクロファージにおいて有意なACEの発現を認めた。冠動脈形成術後の反応性内膜においても、修復反応(再狭窄を含む)の強い部位での平滑筋細胞およびマクロファージにおけるACE発現を認めた。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Atsushi Kamitani et al.: "Enhanced predictability of myocardial infarction in Japanese by combined genotype analysis" Hypertension. 25. 950-953 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Tomomi Fujisawa et al.: "Angiutensin I-converting enzyme gene polymorphism is assciated with myocardial infarction,but not with refinoputhy or nephropathy" Diabetes Care. 18. 983-985 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Mitsuru Ohishi et al.: "Angiotensin converting enzyme genotype and ischemic heart disease" New England Journal of Medicine. 333. 458-460 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Yukiko Nakata et al.: "Polymorphism of the apolipoprotein E and angiotensin-converting enzyme genes in Japanese subjects with silent myocardial ischemia" Hypertension. (in press). (1996)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi