• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

強皮症におけるデコリンおよび細胞外マトリックス遺伝子発現の解析

Research Project

Project/Area Number 07770644
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

黒田 啓  千葉大学, 医学部, 助手 (90225300)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords強皮症 / デコリン / 細胞外マトリックス
Research Abstract

強皮症は皮膚の硬化を主徴とする疾患であり、その病態として、コラーゲンを初めとする細胞外マトリックスの生成に異常があることが知られている。本研究においては、強皮症患者由来皮膚線維芽細胞を用い、I型、III型コラーゲン、デコリン,マトリックスメタロプロテアーゼ(uup)-1,-2,3、の遺伝子発現をノーザンブロット法により検討した。上記の遺伝子発現は、強皮症患者の罹病期間により異なっており、発病早期の患者では、健常者と比べ過剰な発現を示したものの、発病より3年以上経過した患者では、逆に、発現の低下がみられた。また、I型およびIII型コラーゲンの蛋白量を測定したところ、mRNA量と同様の傾向を示した。以上の所見より、強皮症皮膚線維芽細胞における細胞外マトリックス成品生成は、硬化の進展とともに、動的に変動することが示唆された。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi