• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日光角化症と有棘細胞癌の発癌におけるテロメアの意義

Research Project

Project/Area Number 07770668
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Dermatology
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

笹岡 龍次  鳥取大学, 医学部, 助手 (90263475)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1995: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords日光角化症 / 有棘細胞癌 / テロメア
Research Abstract

22人の正常皮膚,7人の日光角化症及びその周辺部の正常皮膚,6人の有棘細胞癌及びその周辺部の正常皮膚からDNAを抽出した後,テロメアの長さを測定し,以下の結果を得た。
1,正常皮膚のテロメアの長さは加齢に伴って短小化する傾向が見られた。
(y=-143x+16101,r^2=0.544,x:年齢,y:bp)
2,7例の日光角化症とその周辺部の正常皮膚のテロメアの長さの比較では日光角化症でテロメアが短小化しているものは1例,日光角化症でテロメアの延長化しているものが1例であった。残りの5例では日光角化症と周囲の正常皮膚でテロメアの長さに差が見られなかった。
3,6例の有棘細胞癌とその周辺部の正常皮膚とのテロメアの長さの比較では有棘細胞癌でテロメアが短小化しているものは4例,テロメアが延長化しているものは1例,テロメアの長さに差が見られなかったものが1例であった。
4,日光角化症または有棘細胞癌を有する患者の正常皮膚とそれら腫瘍を有しない人の正常皮膚のテロメアの長さの比較では前者が短小化していなかった。日光角化症を有する患者の正常皮膚のテロメアはむしろ延長化している傾向があった。
これまでの結果より有棘細胞癌ではテロメアの短小化が見られるが、癌前駆症の日光角化症ではテロメアは短小化していない。皮膚癌においてテロメアの短小化は癌化した後の病態を示している可能性がある。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi