• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

敗血症時のエネルギー基質代謝における甲状腺ホルモン系の関与について

Research Project

Project/Area Number 07771245
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Anesthesiology/Resuscitation studies
Research InstitutionKagawa Medical School

Principal Investigator

西山 隆  香川医科大学, 医学部・附属病院, 助手 (60243771)

Project Period (FY) 1994 – 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 1995: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywordslow T_3 / T_4 syndrome / 甲状腺機能低下 / 敗血症 / ショック
Research Abstract

重篤な身体的ストレスが加わると血中のT_3/T_4濃度の低下と、ホルモン活性のないrT_3濃度の上昇が同時におこるsick euthyroid syndromeあるいはlow T_3/T_4 syndromeと呼ばれる状態が生じ普遍的な侵襲反応と考えられるが、low T_3/T_4 Syndromeは短期的にはショック耐性を高めるという成績と逆に不利であるという相反する成績が出され結論が得られていない。侵襲時にはエネルギー基質の代謝が変化しタンパク崩壊が生ずるが、我々はlow T_3/T_4 syndromeがこの現象に何らかの関係があるのではないかと考え、そこで侵襲反応として普遍的な現象でありながらその意味がよく分かっていないlow T_3/T_4 syndromeについてエネルギー基質の代謝面からアプローチするのが研究目的で平成6年度の科学研究補助金をうけ、甲状腺全摘除による甲状腺ホルモンの急性低下(2日以内)ラットモデルを作成し、同時に盲腸結紮法による腹膜炎をおこした敗血症ラットによるlow T_3/T_4 syndromeの実験モデルを作成し、この両者の状態におけるエネルギー基質とくに脂質とアミノ酸の代謝についてそれぞれ如何に影響するのかを検討している。この第一段階において、甲状腺摘出ラットの作成に熟練を要し摘出手術中、手術直後の死亡例が多く確定的な成績は未だ得られていない。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi