• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

サイクリンA及びp34^<cdc2>プロモーターによる婦人科腫瘍の悪性度の評価

Research Project

Project/Area Number 07771364
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Obstetrics and gynecology
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

高木 靖  信州大学, 医学部, 助手 (00226755)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1995: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
KeywordscyclinA / 子宮平滑筋肉腫 / p21
Research Abstract

CyclinA遺伝子のpromoterにはATFlike,Sp1,p53binding siteが存在しており、正常p53はcyclin A-promoter活性を抑制する。そこでp53を介したp21(WAF)の細胞増殖抑制作用が濃度依存性に現われる事が予想され、以下の実験を施行した。
1)CyclinAのmutation及びdeletionの入ったpromoterをLuciferase遺伝子につないだpromoter/reporter遺伝子を用いた。細胞はJurkat cell,cos1 cell,cos7cell,CEM cell,子宮平滑筋肉腫細胞を用いた。各々の細胞5.1×10^6個を300μlの培養液に浮遊させ、上記cyclinAのplasmidを2〜30μg加えて、0℃、250V、960μFの条件下でelectroporetionした。これを1〜2日間incubationした後に、細胞融解させluciferin、ATPなどと反応させ、ルミノメーターを用いて蛍光測定をするLuciferaseAssayを行い、各細胞のcyclinAのpromoter活性を定量的に解析した。その結果 Jurkat cell、cos7 cell、CEM cellにおいて、control値に比べ、それぞれ12倍、68倍、534倍以上の活性を濃度依存性に示した。CEM cellにおけるp34^<cdc2>のplasmidを用いた同様の実験でも、濃度に相関して211倍までの活性を示した。
2)cyclinA遺伝子のpromoter上の抑制因子(P53など)を発現できるp21(WAF)の遺伝子と、そこにmutation及びdeletionの入った遺伝子(WAF-ES)を用意し、これらとcyclinA promoter/reporter遺伝子(5〜10μg)とを1)と同様に各々の細胞にelectroporeterを用いてco-transfectionし、promoter活性の抑制効果の評価をした。その結果CEM cellにおいて、p21(WAF)により活性が60%まで抑制されたが、(WAF-ES)では明らかな活性の抑制はみられなかった。今後、正常組織、良性腫瘍、悪性腫瘍(子宮平滑筋肉腫)などの細胞で検討する予定である。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi