• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

日中の身体運動が中高年齢者の睡眠状態に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 07780048
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 体育学
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山本 義春  東京大学, 大学院・教育学研究科, 講師 (60251427)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords中高年齢者 / 身体運動 / 睡眠
Research Abstract

本研究の最終的な目的は、「日中に行った身体運動が不眠で悩む高齢者の睡眠プロフィールを改善しうるか」との問題に答えることであった。この問題にアプローチするために、本年度は
1.睡眠プロフィールの測定システムを、心拍変動の解析による自律神経活動のモニタを含めて確立すること。
2.研究室の構成員である若年の被検者を対象に、実際に日中に運動を行わせ、その晩の睡眠に与える影響を観察すること。
を主として行った。若年被検者はいずれも睡眠障害のないという点で高齢者とは異なると考えられるが、若年の被検者についての基本的な現象を確認しておくことか重要と考えられ、また「睡眠実験」の実施は検者の負担から考えても週一程度の頻度でしか行えないことから、高齢者を対象とする調査は、今後の課題とした。
結果として
3.日中の身体運動が夜間の睡眠深度を増加させるという、先行研究と同様の反応がみられたこと。
4.この時期に、身体の休養を司る副交感神経活動の亢進が観察され、運動による身体的消耗を相殺するようにみえること。
などの知見が明らかになった。
睡眠障害のない若年者でもこのような反応がみられることから、高齢者においては、さらに顕著な効果が期待できるとの確信を得た。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Yamamoto, Y., et al.: "On the fractal nature of heart rate variability in humans : effects of respiratory sinus arrhythmia" Am. J. Physiol.269. H480-H486 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report
  • [Publications] Yamamoto, Y., et al.: "On the fractal nature of heart rate variability in humans : effects of vagal blockade" Am. J. Physiol.269. R830-R837 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi