• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自家骨髄移植法の導入による食道癌外科治療体系の変革

Research Project

Project/Area Number 07807121
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Digestive surgery
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

赤石 隆  東北大学, 医学部・附属病院, 講師 (60191847)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高野 亮  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (30271935)
片山 正文  東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (00177411)
標葉 隆三郎  東北大学, 医学部, 講師 (20192106)
西平 哲郎  東北大学, 医学部, 助教授 (50101142)
Project Period (FY) 1995 – 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
KeywordsCSF / 自家骨髄移植 / サイトカイン
Research Abstract

近年のCSFの急速な臨床への場の普及により製品の扱いやすさ、普遍性の観点から自家骨髄移植の利点は失われた。サイトカインを投与した群と非投与患者の生存率は術後2年までは前者が有意に良好で術後3年以後次第に接近し有意差を認めなくなった。この解釈については術後の一時期の投与のみであったので長期間の癌抑制効果を期待できないと言えよう。この点では術後定期的なboostを試みるという展望が生まれた。
また本研究を進める過程で得られた成果であるオキザロ酢酸による細胞保存効果はその他の細胞で普遍的に認められるものであることが判明しつつあり、おそらくより発展的に研究が進められるであろう。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi