• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

平衡斑感覚上皮における耳石前駆物質性質および内耳障害性薬物がもたらす影響

Research Project

Project/Area Number 07807158
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Otorhinolaryngology
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 秀明  東北大学, 医学部, 助手 (20187751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 勝久  東北大学, 医学部, 講師 (70159614)
Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 1995: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords平衡斑 / 耳石 / 前駆物質 / イオンチャンネル / 内耳障害
Research Abstract

1)カルシウムイオノフォアを負荷し、fluo-3の蛍光により[Ca^<2+>]iを測定すると、外液の2価イオンが流入するのが観察された。このことから耳石前駆体の表面は全体膜であることがわかった。
2)高K^+溶液、カフェイン、イノントール3リン酸のいずれによっても[Ca^<2+>]iは変化せず、電位依存性カルシウムチャンネル、リアノジン受容体、IP_3受容体のいずれも存在しないと考えられた。
3)アセタゾラシド投与によって[pH]iの変化が認められず炭酸脱水素酵素は存在しないと考えられた。
4)ATP投与により[Ca^<2+>]iが上昇した。この反応は10〜100μM ATPで用量依存性に起こり、P_2アンタゴニストで抑制され、P_2yアゴニストで惹起されることからP_2y受容体を介していると推定された。現在、この反応に関与するカルシウムチャンネルをパッチクランプ法により解析中であるが、まだ明らかになっていない。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Suzuki H,et al.: "Biological chardcteristics of the globular substance in the otoconidl membrone of the gulned pig." Hear.Res.90. 212-218 (1995)

    • Related Report
      1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi