• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

肝細胞癌の増殖におけるinterferon regulatory factorの関与

Research Project

Project/Area Number 07857039
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Gastroenterology
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

増田 哲也  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (60245496)

Project Period (FY) 1995
Project Status Completed (Fiscal Year 1995)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 1995: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords肝細胞癌 / 培養細胞 / interferon-α / 増殖抑制 / rearrangement / interferon regulatory factor (IRF)-1
Research Abstract

Interferon (IFN)の転写制御因子として作用するintreferon regulatory factor (IRF)-1は、癌抑制遺伝子としても作用することが明らかとなっている。またIRF-1はウイルス感染等のみならず、IFN添加によってもその転写が増加することが判明している。IFNの細胞増殖抑制は、IRF-1を介して発現されると考えられる。
培養肝癌細胞株HCC-M, HCC-T, PLC/PRF/5およびChang肝細胞にIFN-αを100、1000、10000IU/mlの濃度で添加し、その細胞増殖に与える結果をmodified,MTT assayにて検討したところ、1000、10000IU/mlの濃度ですはすべての細胞に増殖抑制効果が認められたが、1001U/mlではPLC/PRF/5は増殖が抑制されずむしろ増殖を促進する傾向が見られた。各種肝癌細胞株よりgenomic DNAを抽出し、制限酵素処理後、Southern blot法を用いて検討したところ、PLC/PRF/5のみでrearrangementが認められた。
さらに、100IU/ml IFN添加前後でIRF-1の変化を検討するためにmessenger RNAを抽出し、reverse transcription-polymerase chain reaction (RT-PCR)法を行ったところ、PLC/PRF/5ではIFN添加後に明らかなIRF-1の転写の増加を認めなかった。
以上より、IFNの細胞増殖抑制作用は、肝癌細胞株においてもIRF-1を介して発揮されることが示唆されたが、IRF-1遺伝子に異常を認める細胞ではIFNは細胞増殖抑制が解除されていることが考えられた。

Report

(1 results)
  • 1995 Annual Research Report

URL: 

Published: 1995-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi