• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

原子のエネルギー変化に基づく水素化物の化学結合の新しい表現と水素貯蔵材料の設計

Research Project

Project/Area Number 07J10654
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Physical properties of metals
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

新里 喜文  Nagoya University, 大学院・工学研究科, 特別研究員

Project Period (FY) 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords化学結合 / 水素貯蔵材料 / 原子化エネルギー
Research Abstract

本研究は、全エネルギー計算を一歩進めて、水素化物の原子間の化学結合をエネルギースケールで表現する方法を提案したものである。水素貯蔵の候補材料である炭化水素、ペロブスカイト型水素化物、金属水素化物、錯体水素化物の化学結合を原子化エネルギーを用いて調べた。原子化エネルギーとは、孤立中性原子のエネルギーと化合物中の原子のエネルギーの差である。原子化エネルギーを使うことにより、全エネルギー計算のみでは得られなかった化合物形成における構成原子の役割を知ることができる。例えば、炭化水素中の炭素間の化学結合の性質を、従来の単結合や多重結合といった概念を用いずに、原子化エネルギーによって理解することができた。各種炭化水素C_mH_nにおいて、炭素の原子化エネルギー、ΔE_cはm/n比に対して直線的に上昇するのに対し、水素の原子化エネルギー、ΔE_Hはほぼ一定の値となった。金属水素化物のMg_2NiH_4とTiFeH_2は、金属間化合物Mg_2Ni、TiFeが水素化することにより生成される。水素化反応によって、水素近傍に位置するNiおよびFe原子の原子化エネルギーは大きく減少し、あたかもそのエネルギーが水素原子へ移り、水素の状態を安定化している。これらの解析を基に、異なる化学結合様式を持つ水素化物や炭化水素の化学結合を、エネルギースケールで統一的に理解できる原子化エネルギー図を提案した。

Report

(1 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] New Expression of the Chemical Bond in Hydrides Using Atomization Energies2008

    • Author(s)
      新里 喜文, 他
    • Journal Title

      Advances in Quantum Chemistry 54

      Pages: 145-160

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Energy density analysis of the chemical bond between atoms in perovskite-twe hydrides2007

    • Author(s)
      新里 喜文, 他
    • Journal Title

      Journal of alloys and compounds 446-447

      Pages: 96-100

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Unified approach to the analysis of the chemical bond in hydridesand hydrocarbons2007

    • Author(s)
      新里 喜文, 他
    • Journal Title

      Acta Materialia 55

      Pages: 6673-6680

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 全エネルギー分割による金属系水素化物Mg_2NiH_4,TiFe_2の構成原子の役割の理解2007

    • Author(s)
      新里 喜文, 他
    • Organizer
      日本金属学会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2007-03-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2007-04-01   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi