• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大質量星の進化とS-元素合成

Research Project

Project/Area Number 08213205
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

橋本 正章  九州大学, 理学部, 助教授 (20228422)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1996: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Keywords恒星進化理論 / 元素合成 / 超新星 / 核反応 / 対流理論 / 銀河の化学進化
Research Abstract

今年度の研究は'(1)低金属星におけるs-元素合成'および(2)'回転する大質量星の構造{水素およびヘリウム燃焼段階'である.
(1)低金属星におけるs-元素合成
大質量星では質量数が90程度までの重元素が合成されるが,低金属の星では^<16>0(n,γ)^<17>0のような通常重要でない核反応が極めて重要な役割を果たすことがわかった.このことは東工大のグループにより新たに測定された核反応率を用いることにより明らかになった.我々の計算で初期組成として太陽系組成比を仮定した場合と比べて数十倍から数百倍s-元素の生成率が落ちることがわかった.しかしイタリアのグループの結果と異なるのでその理由を検討中である.
(2)回転する大質量星の構造{水素およびヘリウム燃焼段階
大質量星は高速に回転していることが観測的に知られている.しかし回転が星の構造に与える影響はほとんどわかっていない.とくに高速回転する場合は数値的に構造を求めることが困難であったが我々は核燃焼を取り入れた計算に成功し,高速回転が核燃焼している星の構造にどんな影響を与えるかを明らかにした.その結果ある臨界的な回転をした場合中心温度が極端に下がりうることが判明した.

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] F.K.Thielenann,K.Nomats,M.Hashimoto: "Core-collapse supermoval and their ejecta" Astrophysical Journal. 460. 408-436 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] T.Nozawa,N.Hoshimata,K.Oyanatsu,Y.Eriyuchi: "Rapidly ectatiuy neutron star wich Kaon condensation" Physteal Reniew. D53. 1845-1852 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] M.Hashimoto,M.Shirolo,Y.Erignchi,E.Miiller,K.Arai: "Structineg of rotatiry Mcusine stars in the nuclean burnig stuges" Phys.Rep.of Kumamoto Univasity. 10. 43-57 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] 橋本正章・荒井賢三: "力学の基礎" 裳華房, 175 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi