• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

両親媒性糖鎖の超分子形成と機能

Research Project

Project/Area Number 08219225
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

秋吉 一成  京都大学, 工学研究科, 助教授 (90201285)

Project Period (FY) 1996
Project Status Completed (Fiscal Year 1996)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1996: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords糖 / シアル酸 / ガングリオシド / T-細胞 / 共焦点レーザー蛍光顕微鏡 / リポソーム / 細胞増殖 / 脂質
Research Abstract

我々は、ガングリオシドおよびシアル酸含有糖脂質とリポソームからなる細胞表層モデル系を用い、糖鎖のリポソーム表面からの距離、配列状態および密度などを考慮したリポソームを調製し、実細胞との相互作用を通じて細胞表層での糖鎖の認識機構について検討してきた。シアル酸の数の異なる種々のガングリオシド脂質をリポソームに組み込み、免疫細胞特にT細胞との相互作用を調べた。細胞との相互作用は、共焦点レーザー蛍光顕微鏡により、個々の細胞内カルシウム濃度の増加を追跡することにより評価した。その結果、ある種のポリシアロガングリオシド(PG)含有リポソームが、T細胞を強く刺激することを見いだした。糖鎖分子構造のモデル解析から、T細胞刺激能の高いガングリオシド(GT1b,GD1a)では、末端のモノシアル酸残基が、リポソーム表面に突き出して、効率よくレセプターと相互作用しえる構造をとっていることが示唆された。そこで、ガングリオシドのモノシアル酸残基の機能に注目したモデル脂質として、スペーサー長の異なる2種の人工モノシアロ脂質sialylcholesterol (SC2、SC6)を合成し、その含有リポソームのT細胞刺激能を調べた。その結果、2種類のsialylcholesterol含有リポソームは共にT細胞を強く刺激した。特にSC6含有リポソームにおいては天然のガングリオシド含有リポソームをも凌ぐ強いT細胞刺激能を示した。細胞刺激には、シアル酸残基のリポソーム表面での存在状態がとくに重要であることがわかった。
さらにこのsialylcholesterol含有リポソームによるT細胞の増殖活性について、^3Hラベルしたthymidineを用いて調べたところ高い増殖活性をもっていることも明らかとなった。

Report

(1 results)
  • 1996 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] S.Deguchi: "Hydrophobized Polysaccharides : Gelation caused by suntactants" Macromolecular Symp.109. 1-14 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] T.Nishikawa: "Macromoleular Complexation between Bovine Serum Albuain and Self-assembled Hydrogel Nanoparlicle of Hydrophobized Polysaccharide" J.Am.Chem.Soc.118. 6110-6115 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] H.Fukui: "O/W Emulsion of α-linolenic acid scabilrzed with Hydrophobized Polysaccharide Its Effect on the growth of human colon cancer cells" J.Biomaterials Sci.,Polym.Edr.7. 829-838 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] K.Akiyoshi: "Self-assenbly of Polymer Amphipiles : Thermodynamics of complexation between chelesterol-bearing pullular and bovine seruse albumin" Colloids and Surtaces A : Physico chem.Eng.Aspect. 112. 91-95 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] K.Akiyoshi: "Hydrogel nanoparticle formed by self-assembly of Hydrophobizd Polysacchaide Stabilization of adriamicir upon complexation" Eur.J.Pharm.Biopharm.42. 286-290 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report
  • [Publications] K.Akiyoshi: "Supramoleular Assembly of Hydrophobized Polysacchaide" Supramoloculer Science. 3. 153-163 (1996)

    • Related Report
      1996 Annual Research Report

URL: 

Published: 1996-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi